※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園や保育園のお道具に名前をつける際、主流はお名前テープでしょうか。手書きのマッキーでも問題ないでしょうか。

幼稚園や保育園で使うお道具類、

カラーペン、粘土版とヘラ、クレヨン、ハサミ等…

全て記名すると思うのですが、

今は基本、お名前テープでつけるのが主流ですか?

マッキーで手書きでも大丈夫でしょうか?

周りが可愛いお名前シールで名前ついてたら、
自分の子だけマッキーで直書きだと可哀想ですかね??💦

コメント

まみぃ💋

いっぱい書くのが面倒でテープ貼ってるやつも多いですが、もうテープ貼るのも面倒臭くなって(笑)
歯ブラシとかすぐに買い替えるようなものはマジックで書いてます🙆🏻‍♀️
手書きの人も結構見ますよ☺︎
何より誰も周りの子の物見てないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!

    良かったー😭
    安心しました💦

    名前つける物の量が多すぎて、苦行ですよね…

    粘土版にデカデカとマッキーで書いてしまった後に、
    手書き感が満載すぎて…
    (当たり前なんですけど😂)

    今の時代に、これで大丈夫か?となんか不安になってしまいました💦笑

    周りの子の物なんて誰も見ないですよね!!!

    ありがとうございます✨

    • 3月5日
  • まみぃ💋

    まみぃ💋

    下に返信してしまいました😂

    • 3月5日
まみぃ💋

周りの子が見てるのって名前の可愛さより、このキャラクターが可愛いとか、それ私(僕)も持ってるー!って感じです☺️
うちは幼稚園児が4人いますが、物をお友達の物と入れ替わってたり、無くしてきたり、お名前シールが剥がれてしまってたりでなくなることもあるので、分かりやすく書いておくのが1番です🩵

星

手書きでも大丈夫ですよ!

ただクレヨンとか、ペンだとペンと蓋につけないと大変だからシールとかの人が多いかもです!

男の子4人のママ

うちも手書きですよ😊
シールはすぐ剥がれるし、貼るのが大変なんで💦

ただ小学校に上がる時はお名前スタンプセットがあると便利です!!
算数セットとか書くのも貼るのも地獄ですからね😭