
妊娠中に鼻の調子が悪く、後鼻漏や鼻詰まり、血混じりの鼻水が続いています。病院に行ったものの、薬が効かず困っています。同じような経験をした方の治療法や状況を教えてください。
妊娠してから鼻の調子が悪くなって一向に治らない方いますか?
症状は後鼻漏、鼻詰まり、鼻水(血混じり)です。
元々鼻炎持ちではあるのですが、妊娠していない時は酷ければ病院にすぐ行っていました。
しかし妊娠してからはつわりや身体のことですぐには行けず5ヶ月ほど経ってからようやく病院に行けました。
しかし薬も限られているということがあると思うのですが、全く効いていません。
やはり妊娠中は仕方ないのでしょうか?
ただでさえ寝れないのにこれで更に寝れなくなっています。
同じ様なことで治った方やいや妊娠中は治らなかったいらっしゃるでしょうか?
どの様にして治ったのか又何をして駄目だったのか教えて下さい。
- はじめてのママリ(妊娠35週目)
コメント

りんご🔰
私も1人目の妊娠中も現在も同じような症状に悩まされてます💦
今回は蓄膿になったのですが、最初1週間だけ抗生剤を飲んで今は鼻うがいでしのいでます!
まだまだ不快ですが少しはマシです。
1人目は出産と同時にすっきり治ったので今回ももう産むまでは諦めてます😭
妊娠中のつわりと鼻炎がひどすぎて出産後めちゃくちゃ元気でした😂😂笑
はじめてのママリ
返信ありがとうございます。
それは妊娠何ヶ月の時でしょうか?
抗生剤飲めるのですね!?
妊娠中は何かと多少胎児に影響がある薬が多いので全く影響のない薬以外は飲まないことにしています。
鼻うがい私もしていましたが効果があまりよく分からず気休めな気がして継続出来ませんでした。
もっとずーっとやっていれば効果出て来たのでしょうか?
産むとピタッと治りそんなに劇的に身体が変わるものなのですね!
それを聞くと少し頑張れる気がして来ました。
りんご🔰
胎嚢確認から心拍確認までの間のぐらいです!
産婦人科で処方していただいたので、胎児への影響は大丈夫かと思います。
薬を飲み切った後は1ヶ月ほど耳鼻科に通い週一回鼻水を吸ってもらったり吸入をしながら鼻うがいを処方してもらっていました。
今は鼻うがいのみでしのいでいます!完璧にすっきりはしませんが💦
はじめてのママリ
返答ありがとうございます。
妊娠初期でも飲める抗生剤あるのですね。
それも産婦人科で処方されたということでいいですね、産婦人科でも言ったのですが処方はしてもらえませんでした。
抗生剤飲んで症状はどれくらい改善されましたか?
鼻うがい耳鼻科処方してもらえるのですね。
今はどれくらい症状が残っている感じなのでしょうか?
そこまでしんどくないくらいですか?
りんご🔰
黄色っぽい色のついた鼻水は薬でほとんどなくなりました!
少し残っていた色付きの鼻水や粘っとしたものは鼻うがいでなくなって、今はほとんど透明のサラサラした鼻水が後鼻漏として残っている感じです💦