
32歳の女性が歯の矯正を考えています。虫歯や神経のない歯が多く、オープンバイトのため奥歯に負担がかかっています。矯正治療を勧められていますが、貯金があるものの無駄になるか悩んでいます。皆さんの意見やアドバイスを求めています。
矯正するか迷います、、🦷
32歳
全然歯を大切にしてきてなくて、大後悔してます。
下7番め 両方虫歯で抜歯し
神経の無い歯は5本程あります。
オープンバイトという前歯で噛めなくて
奥歯の負担がかかっている歯並びのようで
歯を残したいなら、矯正治療を勧められました。
貯金はあるので、矯正したい!という気持ちと
もう2本歯がなくて、かつ神経ない歯も多いことを
考えると、無駄金なのかな。。と思いつつ。
矯正は認定医を数箇所周り、ほんとにするなら精密検査を次回しますってところです。
皆さんならどうしますか?
歯に詳しい方いたら、是非アドバイスください。。
- ちまき(1歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
31歳で歯列矯正始めました!!
私の場合はしっかりガタガタで😂
写真も歯抜けのように見え、なにより歯並びが悪いことによる口内炎がつらく始めました✨いまは矯正の金具は取れ、寝る間だけのマウスピースのみです。
子供との写真を取っていく中で、やっぱり矯正して良かったなーと思っています❤️写真を見る度、結婚式するまでにやっておけばよかった。と後悔するくらいです笑 他人からしたら気にならないかもしれませんが😁
私はやってよかったです✨

ママリ
私もオープンバイトで今月から認定医のいるところで矯正始めました!
神経のない歯は2本あります。
舌の位置を意識するようにしないと矯正してもすぐに元に戻ると言われたので、まだワイヤーも付けていない段階ですがとにかく舌の位置を意識しています。
コメント