※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりひめ
家事・料理

米の価格が高騰している中、小学生の子供が2人いてごはんが好きです。米を減らすべきか悩んでいますが、皆さんはどうしていますか。

米が高すぎて、皆さんどうしてますか?
小学生の子供が2人いて、パンや麺よりごはんが好きです。
これからまだまだ米価格が上がるとすれば、もうこれまでどおりの頻度で米を出すのは可哀想ですが無理です。。
米を食べずに或いは減らしてますか?

コメント

いちご

去年からふるさと納税で乗り切っていて米買ってません💦

はじめてのママリ🔰

義母の地元の米農家さんを紹介してもらい30キロ8000円で1年分4袋まとめ買いしています!
周りの方に聞いてみてください!

はじめてのママリ🔰

お米も高いですがパンも高いので💦
そこは節約せず他で頑張ってます!

はじめてのママリ🔰

お子さんがお米好きだと難しいですよねー。
ふるさも納税も高いけどやっています。
ネットの福島産の玄米30キロとかが少しは安いかなと思います。

はじめてのママリ🔰

ほんと高いですよね😵‍💫
うちもご飯大好きっ子ですが、今のお米事情を話して、先週ぐらいから朝はパンに変えてもらいました💦
(食パン半分にマヨとケチャッブを塗って焼くと食べるので)

なので、夜はご飯を多めに食べたがります😂子供が食べる分、私の分は減らして、野菜や
スープで補ってます(笑)

数カ月前までは生協(宅配)の無洗米5キロを2000円前後で購入していましたが、いまや3780円まで跳ね上がりました😱

それでもスーパーに比べたら安いので、買うとは思いますが、、この値上がりはいつまで続くのか。子供に我慢させてしまっているのが辛いです😢