家事・料理 鮭のホイル焼きを冷凍した場合、解凍方法はどうすれば良いでしょうか。蒸し焼きにしても問題ないでしょうか。 鮭のホイル焼きをホイルに包んだまま冷凍した場合 焼く時に解凍って書いてるんですが どうやって解凍するんでしょうか? そのまま蒸し焼きにしてはダメですか? いつもフライパンに水を入れて蒸してます。 最終更新:3月5日 お気に入り パン 冷凍 解凍 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 冷凍鮭を保護したホイル焼きにするときは、いつも解凍せずそのまま蒸し焼きにしてます!解凍した時に出る水分を考えて、気持ち調味料は濃いめにしてますが、薄くなったり魚臭かったりとかもないです😳 3月4日 はじめてのママリ🔰 冷凍鮭を保護したは、誤字です💦 冷凍鮭をホイル焼きにするときは、です! 3月4日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! それならホイルに包んだまま冷凍して食べる時にそのまま焼いちゃっても大丈夫ですかね🤣?? 3月4日 はじめてのママリ🔰 大丈夫だと思います🙆 3月5日 おすすめのママリまとめ つわり・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・冷凍に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
冷凍鮭を保護したは、誤字です💦
冷凍鮭をホイル焼きにするときは、です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それならホイルに包んだまま冷凍して食べる時にそのまま焼いちゃっても大丈夫ですかね🤣??
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います🙆