※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
雑談・つぶやき

年収600万と年収1000万だと所得税が6倍も違うの😵?💦一生懸命努力して頑張…

年収600万と年収1000万だと所得税が6倍も違うの😵?💦
一生懸命努力して頑張った人ほど報われない世の中って、、おかしくない😣?
限度額とか決めないで、全員パーセンテージにすればいいのに😖

コメント

ぬん

稼いだ分損してる気がします😭
忙しく休みもなく働いてるのに報われません💔💔嫌な世の中です…

  • みるく

    みるく


    ほんとですね😔💦
    育児手当も低いですし。。
    せめてパーセンテージにしてくれれば、平等だと思うんですけどね。。
    コメントありがとうございます✨

    • 5月18日
ななこ🌼

取れるところからしか取れないからですよね~😣😣

世知辛い

  • みるく

    みるく


    稼ぐなら2千万、3千万くらい稼げってことなんですかね😓
    世知辛過ぎですー💦
    コメントありがとうございます😊

    • 5月18日
小mai

累進課税なので仕方ないです。そうしないと、低所得者から所得税巻き上げなきゃならなくなります。それは社会不安につながります。低所得者の生活を圧迫した結果、窃盗やホームレスなど、不安因子が増えることは、高所得者も望んでいないでしょう。

納税は、所得の再分配の意味もあるので。収入の多い人から多く取り、収入の少ない人に分け与えるシステムです。



たぶん年収1千万ぐらいある人はちゃんとしていて、NISAとか、個人事業とか、節税になることちまちまやってると思いますよ。

  • みるく

    みるく


    お詳しいんですね😳✨
    うちもNISAとか節税対策しなきゃー💦
    コメントありがとうございます😊

    • 5月18日
かぼちゃすーぷ

うちは年収そんなにないんですけど、毎月給料明細見て引かれている税金の金額を数えて ゾッ としてます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
年収がさほど高くない一般家庭並みの我が家でもびっくりするほど(私的には高額です)引かれてるんだし、年収1000万超えてる人達らこれ以上びっくりするくらい引かれてるんだろうなと毎回思います。😭😭

  • みるく

    みるく


    旦那が確定申告した時、引かれた額が桁違いで驚いて吐くかと思いました笑
    税金払ってる割にはあんまり社会からその分助けられてる感じしないですよね😔💦
    コメントありがとうございます😊

    • 5月18日
とのっこ

ほんと!その通りですよね!

私、少し前に年収1000万だと児童手当が無くなるって質問をあげたら、年収低めの方たちからバッシングにあいました💦

一生懸命努力して頑張った人ほど報われない!?一生懸命努力しても年収低い人はどうなるんだー!って。

むしり取られ、恩恵は受けられず、高収入だと叩かれ…
ほんと損な年収ですよね。

  • みるく

    みるく


    バッシング受けたんですか😱?!
    児童手当がなくなるというより、3分の1になるらしいですね😓例えば年収が500万なら児童手当15000円もらえるのに、年収が1000万だと児童手当5000円ってなんで児童手当だけ3分の1?!ってなりますよね💦
    せめて年収は1000円の人は児童手当7500円にしないと、年収1000万の人可哀想ですよね😣💦やはりパーセンテージ制度がいいんじゃないかなと思います😏笑

    なんだかこの格差社会自体も問題ですよね😭
    ほんと稼ぐなら2千万、3千万稼がないと損しますね💦💦

    • 5月19日
  • とのっこ

    とのっこ

    それがですね、これから年収1000万の人は児童手当を無くす方針で国が進めていくと最近のニュースでやっていたんですよ。
    まだ決定していませんが、早くて来年ですかね。

    なので、もしかしたら児童手当0円になります😵
    不公平ですよね💦

    • 5月19日
  • みるく

    みるく


    えーーー😱😱
    年収1千万の人可哀想すぎますね💦💦
    自分たちで稼いで育てろってことなんですかね😔💦

    • 5月20日