
産前2ヶ月前に就労枠で保育園に入園できるか、また産後8週で退園になるか教えてください。
産前2ヶ月前でも就労枠で入園できますか?
福岡市在住。
第一子は2歳まで育休延長済みです(2025.9月まで)
2025.10月に第二子が生まれます。
2025.8月から上の子を保育園に入園させたいです
第二子産休前の2025.9月中旬までは働けますが
8月だと保育事由の妊娠・出産にも当てはまります。
理想は就労枠で入園し、育休中も預けたいのですが
会社へは数日復帰だし、保育事由は妊娠になってしまい
産後8週で退園させられてしまうのでしょうか?
保育園にも会社にも迷惑かけるのですが
妊娠中の辛さと頼れる人がいないので入園させたいです
- あり(妊娠13週目, 1歳7ヶ月)
コメント

ゆうママ
私は4月から妊娠、出産で保育園預けます!市役所の方にそれで預けれるって言われました、

ママリ
妊娠出産で預けることになると思います。
私もそれで申請しました。
産休中はフルで預けれるんですが育休に入れば時短になります。
役所で詳しく話聞いた方が良いですよ!
-
あり
妊娠出産枠だと福岡市は産後8週で退園させられるらしく…
できれば職場復帰までそこに在園したくて><- 3月7日
-
ママリ
えーそうなんですか??💦私はそれで4月からとりあえず1年間は預けれることになってますよ😳
- 3月7日
-
あり
その自治体、羨ましいです…!
入園おめでとうございます!
私ももっと詳しく役所にて聞いてみます^^- 3月9日
-
ママリ
ちなみに同じ福岡市です…
良い担当者にあたると良いですね!- 3月10日

はじめてのママリ🔰
福岡市だと産前2ヶ月前の就労枠での入園は厳しいと思います💦
去年10月に第二子出産しました。上の子は保育園にいれてましたが、8/1付で保育要件が産前産後に切り替わりました(それまでは就労要件)。
8月から入園ではなく、7月までに入園を済ませておけば産後の退園は免れるかと🤔
-
あり
なるほどなるほど!参考になります。妊婦にとって働きにくい環境な職場なので、できる限り復職期間少ない、7/11か21入所で希望出します!応募してみます
- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中働くのはきついですしギリギリまで復職期間が少ないほうがいいですよね😢
市内だと1歳児クラスの途中入園はなかなか難しいと思うので、一度役所に行って相談して戦略練ってみるといいと思います✨- 3月8日
あり
妊娠出産枠で保育園決まったのすごすぎます!区役所で点数低くなるので厳しいと言われました
できれば産後8週以降も通わせたいので何とか就労枠狙います…!
コメントありがとうございました