はじめてのママリ🔰
サンドセルっていうランドセルの横に収納つけれるのおすすめです!
給食セットと水筒をそこに入れてます!
はじめてのママリ🔰
この中だとうちはGPSしか買ってないです。
防犯ブザーとカバーは入学してから貰えました。
急いで揃える必要はないのかなと思います。
特に物はないのですが通学路を一緒に歩いてみたりはしました。
はじめてのママリ🔰
サンドセルっていうランドセルの横に収納つけれるのおすすめです!
給食セットと水筒をそこに入れてます!
はじめてのママリ🔰
この中だとうちはGPSしか買ってないです。
防犯ブザーとカバーは入学してから貰えました。
急いで揃える必要はないのかなと思います。
特に物はないのですが通学路を一緒に歩いてみたりはしました。
「小学校」に関する質問
放デイにお休みの連絡するのが遅くなってしまい怒られてしまいました… 私が悪いんですが…でも言い訳を言いたく…ここで発散だけさせてください… 下の子が昨日から発熱で、昨日は小児科で2時間 今日は朝8時から耳鼻科に…
社員になるタイミングがわかりません。来年小学生と年少に上がるのですがパートから社員になるか迷っています。ボーナスもあるし収入も安定するのでメリットはありますが年少でも時短制度は使えるのでしょうか?できれば…
小1の女の子について質問させてください🙋♀️ 小学校の休み時間に友達とみんなで鬼ごっこするより 1人で出来る遊び(鉄棒や雲梯など)が好きらしく ずっと1人で遊んでいるようです😅 本人は1人で遊ぶ事を気にしてないみたいな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント