※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
ココロ・悩み

パートの私は異動を周囲に話したところ、部長から注意を受けました。噂が広まり、嫌われている人たちからの情報が伝わったようです。異動の内示や辞令がない場合でも、口外してはいけないのでしょうか。

工場のライン作業のパートです。

市内の別の工場(家から5分)
に4月から異動する事を,周りの仲良い人(100人位いるうちの10人位)に話したところ、
『周りの人に話しすぎ、異動を辞めさせる』と部長から今日いわれました。どうやら噂が広がり私の事を嫌いな集団から部長に話が伝わったようです。
 
もともと半年前、課長からの異動していいという話を反故にされ、部長に相談したところ4月から異動になるという話しになっていました。

社員ではない為、内示も辞令もないパートです。

社員なら辞令がでるまで口外しないのもわかりますが、パートの私にも当てはまると思いますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

社会人である以上、当てはまります。
4月だと、まだ先の話ですよね?
先に話すと、別のところで問題が起きるんですよ。

誰にでも当てはまることです。