※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すとち
お仕事

雪の日の保育園登園について、普段自転車を利用する方の対策を教えてください。歩くと20分かかり、3歳の子どもを連れて行くのが大変です。ベビーカーや自転車の利用について意見をお聞きしたいです。

雪の日の保育園登園について
普段自転車の方はどうしますか?

我が家は歩くと20分くらいです💦
3歳のこどもが朝から歩くにはとんでもなく時間がかかりそうだし、傘も持ったことないですし…

ワンオペで同じような方どうしますか⁉︎
①ベビーカーにレインカバーつけて押して行く
②自転車に乗せて押して行く
他に思いつかず…

ぜひ教えてください‼︎

コメント

ママリん

その2択なら①ですかね!
我が家は自転車20分の距離なので事前にタクシー予約してタクシーです!

たにたに

雪の日の自転車は危険ですよ。
お子さん乗せてならなおやめたほうがいいです。

はじめてのママリ🔰

歩くと25分の距離です。
雪の日でも自転車で行ってました。
新雪だと結構平気です。危なそうな場所は降りて押しますが意外と押してる方が曲がるときとかバランスとるの難しいです。めっちゃゆっくり漕いで行ってました。
妊娠してからはさすがに危ないのでバスで行ってます。

すとち

皆さんありがとうございました😭
雪が積もらず自転車で行くことができました。
でも、雪の日は怖いですね!
今後はタクシー予約も検討したいと思います。