
コメント

ぷにか
小松菜ハンバーグとかバクバク食べてくれます😊🩷

はじめてのママリ🔰
ひじきの煮物とかぶりの塩焼きを鉄分目的で出してますがよく食べます😊
あとは朝に、きな粉まぶしたきな粉パンよく出します。きな粉も鉄分豊富なので。
あとは、定番は納豆ですかね〜!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ぶり、きな粉に鉄分たっぷりなの知らなかったです🥹
作ってみます✨- 3月7日
ぷにか
小松菜ハンバーグとかバクバク食べてくれます😊🩷
はじめてのママリ🔰
ひじきの煮物とかぶりの塩焼きを鉄分目的で出してますがよく食べます😊
あとは朝に、きな粉まぶしたきな粉パンよく出します。きな粉も鉄分豊富なので。
あとは、定番は納豆ですかね〜!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ぶり、きな粉に鉄分たっぷりなの知らなかったです🥹
作ってみます✨
「1歳5ヶ月」に関する質問
睡眠時の動きについて 1歳5ヶ月の子どもがいます。 一昨日から、夜中に泣いて起きるようになりました。 その前には呼吸が浅く早くなります。 夜通し寝るようになり、それに伴い昼寝もぐっすりするようになっていたので…
1歳5ヶ月の息子がいます 天気が悪かったり、どうしても気分が憂鬱で生きてるだけで涙が出る、みたいな日に公園やお散歩、または買い物など外出しないということはいけないことでしょうか 最近新天地に引っ越してきて、分…
もうすぐ1歳7ヶ月になる息子ですが恐らく何かあるなと思っています 長くなりますがご意見いただきたいです そもそも1歳前からやたらとモノを回したり 車も走らせることなくタイヤを回していました (最近はあまりしなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
作ってみます✨