

はじめてのママリ🔰
①3ヶ月〜からなくなった!

はじめてのママリ🔰
②4ヶ月からなくなった!

はじめてのママリ🔰
③5ヶ月からなくなった!

ままり🐈⬛
多分、選択肢よりもっと先の人が多いと思います💦
うちはミルクでしたが、7ヶ月まで完全にはなくなりませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
個人差ありますよね!
たまたまですが夜間授乳ないときあるので早く終わった子いるのかなぁと思ってはやい月齢を設定にしました!- 3月4日
-
ままり🐈⬛
母乳で早くも夜通し寝てくれるのは親孝行ですね!
うちはミルクでも夜通しは3ヶ月の時が初めてでした。
4ヶ月の睡眠退行でまた荒れちゃいましたが💦- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
すみません授乳って打ちましたがミルクです💦
一度ははやい月齢できて、また復活するんですね(>_<)- 3月4日

ママリ
まだ夜間授乳してます🥹
-
はじめてのママリ🔰
半年でも夜間あると先生に怒られたと聞いたことあるんですが別に無理にあやさずあげてもいいんですね!
- 3月4日
-
ママリ
先生とは誰ですか?医師?
聞いたことないです😳- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
小児科の先生だと思います!
ママリでおこられたと言ってた人がいました!- 3月4日
-
ママリ
そうなんですね😳厳しい!
上の子も1歳くらいまで最低1回は夜間授乳してました🤣- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ほしい子はほしいですもんね(´•ω•`)- 3月4日

R🐶👶🏻
コメントすみません🙇♀️
10ヶ月ですがまだしてます😂
お腹すいたというよりかは、少し目が覚めてしまって安心するために吸いにきてる感じです🤔!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)
私は起きても泣いてないしすぐ寝るしであげてないので素晴らしいです✨️- 3月4日
-
R🐶👶🏻
起きても泣かずすぐ寝てくれるのいいですね☺️
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、助かりますᙏ̤̫⑅*
- 3月4日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月頃無くなりましたが5ヶ月の睡眠退行で再開して、10ヶ月頃の夜間断乳まで続きました😂
-
はじめてのママリ🔰
無くなったのに再開はつらいですね💦
まだまだ続くんですね(´•ω•`)- 3月4日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半からでした!
-
はじめてのママリ🔰
はやいですね😳
- 3月4日
コメント