2歳後半の子供が同じ言葉を連呼して困っています。毎日繰り返し言われるとノイローゼになりそうで、独特な行動なのか気になります。
子供が連呼をして困ってます。
2歳過ぎ、2歳後半の子供って
連呼するものですか?
"おいしい"
"これ見る?"
などの言葉を連呼してきます。
おいしいも一回一回返事をしないと
一生言ってる感じです
これ見る?はすでに
何かの番組が始まっていて
見ているのにいちいち言ってきます。
毎日毎日同じ言葉を連呼されすぎて
正直ノイローゼになりそうです(´;ω;`)
こんなものですか?
それともうちが独特なんでしょうか?
- ななみ(10歳)
コメント
とまと
そんなもんですよ、
3歳になっても連呼してます(^-^)
じゅん525
そんなもんだと思いますよ!
うちなんて、返事しても何回も言ってきますよ(笑)
-
ななみ
そうなんです、返事しようと
しなかろうと永遠続くんじゃ
ないかと思うくらい連呼
し続けてますよね(´;ω;`)- 5月18日
mayu
うちの子も連呼してますよ!
そうゆう時期なのかと思ってました(笑)
正直もういいよ!って感じですよね😂
気持ちはとっても分かります😁💦💦
-
ななみ
本当にもういいよ!
うるさいよ!
口動かさずに食べないさいよ!
ってなります(´;ω;`)
そんなものなんですね(´;ω;`)- 5月18日
YKmama♥
一緒です!!(笑)
「もう分かったからー!!」ってなりますよね(´∵`)w
-
ななみ
一緒なんですね(´;ω;`)
もういいよ!ってなります(´;ω;`)- 5月18日
むーみん谷
うちの子と同い年ですね(*^^*)うちも私が返事するまで、自分が納得出来るまで永遠と同じこと言ってきます!!
耳塞ぎたくなりましよね( ̄▽ ̄;)笑っ
しましまくん
うちもです( ̄▽ ̄;)
もっかいー!!の連呼です😰💦💦
ぺこりん
わかります💦
イライラしてると「もう分かったからー!」って言いたくなります…
ななみ
3歳になっても続くんですね(´;ω;`)
覚悟が必要ですね(´;ω;`)