※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koa__z
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の娘がトイレトレーニングを拒否しており、1週間座っていません。お休みした方が良いでしょうか。

トイトレについて。2歳7ヶ月の娘何ですが。いつも座るだけでも座ってたのに、最近ギャン泣きで暴れて拒否するようになりました😢もう1週間は座ってません💦何回か成功してたんですが💦このままお休みするべきでしょうか😂?

コメント

若ままウーマン

イヤイヤ期かもです😭
私の子はまだトイレに座ってまだまともに成功したことがなくたまたま1度オシッコが出たことあるくらいで。無理なくでいいかなと思います

  • koa__z

    koa__z

    イヤイヤ期の延長なんですね😂娘曰く、怖い!って急に言うようになって、何が怖いのか分からずで🥺笑
    無理にさせるとよくないですよね😭せっかく出せるようになったのになあって思ってしまいますよね😭少し休むことにします🥺✨

    • 3月4日
  • 若ままウーマン

    若ままウーマン

    子供は難しいですからね.無理にやらせてミスなど増えるよう少しずつお子さんに寄り添って少しずつできたときほめるなどがお互いに良いかなと思います😮‍💨

    • 3月4日
  • koa__z

    koa__z

    そうですよね😢無理にやらせず、本人の意思を尊重したいと思います✨

    • 3月6日
  • 若ままウーマン

    若ままウーマン

    遅すぎると少し焦りますけど、その子その子の成長なので

    • 3月6日
  • koa__z

    koa__z

    そうですよね💦遅すぎるわけではないので、気長にいきます😊

    • 3月7日