
胎嚢が確認できていない時期ですが、友人とのランチは可能でしょうか。出血やつわりの心配もあり、1歳の息子を連れて行くことに悩んでいます。会いたい気持ちも強いです。皆さんはどうされていますか。
まだ胎嚢も確認できていない時期なのですが、
友人とのランチはアリですか??
会うのは胎嚢確認後くらいになりそうです。
第一子のときは切迫流産で6wごろから出血していたし、もしかしたらつわりも出てくる時期かもと思い、1歳のヤンチャな息子も連れて行くとなると少し悩みます😭
が、1年以上ぶりの友達なのでできれば会いたいです!
普段は近所のスーパーか実家に行くくらいの生活しかしていません😂
みなさんどうされますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

Sapi
上の子を追いかけたりしないと行けなそうなら止めるかもです😭💦

ちゃむ
私なら全然行きます😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですか☺️✨前向きな意見ありがとうございます!
- 3月4日

ゆー💓
1歳児うちの子も動き回るので、基本友達とランチに行く時は預けて行ってます😊
預けられるなら行きますが、預けられないなら流産の心配というよりは、ゆっくりランチできないだろうと思って断ります💦
-
はじめてのママリ🔰
預けられるの良いですね🥰
なるほどです!ゆっくり過ごしたいですよね🥹✨ありがとうございます!- 3月4日
はじめてのママリ🔰
まだ一人歩きしないので追いかけるほどでもないんですけど、抱っこマンなので抱っこばかりになりそうです、😭
Sapi
座って抱っこしてるだけならいけそうかなーとは思います💡 ̖́-
が、疲れそうだし心配なので私ならやめちゃうかなと思います🥺🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
もれなく立て〜と騒ぎ出すので、厳しいかもですね😓
ご意見ありがとうございました😭🙏✨