※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんに混合授乳をしている方へ、ミルクの量や吸わせる時間について教えてください。

生後2ヶ月になります。

混合でされてる方、ミルクはどのくらい足してますか?
母乳量にもよるとは思うんですが…

何分づつ吸わせて、足すミルクの量を参考までに教えてください!

コメント

のん

退院後しばらくはベビースケールで自分の母乳量測って、足りない分をミルク足してました🍼

私は両方10分あげていたのですが母乳40〜90mlと結構ばらつきがあって、ミルクもあげる量結構バラバラでした!

ママリ

生後2ヶ月になったばかりです!
片乳6分半ずつくらいでやってます。夕方〜夜までミルク80ml作って飲むだけ飲んでもらってます!(ここ数日、夕方は飲み切るのに夜はほとんど飲まず寝てしまいます😇)

みい

🥧は5分5分であげています❣️
40-50🍼作って飲むだけあげてます☺️
全く飲まない時も普通にあります🤣
母乳は最初の5分が勢いがあると聞いて
10分10分あげてたのを短くしました🙂‍↕️
夜寝る前と夜中は🍼をあげてます!

  • ママリ

    ママリ

    夜中🍼だと、おっぱいって張らないですか?

    • 3月20日
  • みい

    みい

    最初は張ってました😭
    2ヶ月半くらいから慣れてきて
    大丈夫になりましたよ〜☺️❣️
    朝は8時か9時に授乳ですが
    その時は張ってるからか
    🍼の足す量は少なめです😂

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    母乳量って維持できてますか?😭
    夜間🥧スキップすると減ってっちゃうって聞いて、焦ってしまって💦💦

    • 3月21日
  • みい

    みい

    自分は気になって計りに行きましたが
    日中の母乳量は維持できてます☺️❣️
    周りのお友達でも夜は寝てほしくて
    ミルクにする子もたくさん居るので
    割と大丈夫なのかな〜と思ってます😂
    2ヶ月だと母乳も安定してくると思います❣️
    自分は出かける時とかは間の授乳は
    ミルクにしたりもしてますよー☺️
    ただお母さん自身が🥧が張って痛かったら
    寝る前に少し搾乳して
    圧抜きするのもアリかもです🤔

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどー!
    ありがとうございます😄!

    • 3月22日