※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きが遅かった方はいつ頃から始まりましたか。1歳の息子が夜通し寝ているので、夜泣きが始まると体が辛いです。

夜泣き始まるの遅かったよ!って方いつぐらいから始まりましたか?
もうすぐ1歳の息子がまだ夜泣きなしで夜通し寝るのに慣れてしまいました。
今さら夜泣き始まったら体がしんどいです😂
覚悟して心構えしておきたいので、夜泣き遅めだった人いつ頃か教えてもらえますか?🥺

コメント

ふふ

夜泣きスタート:1歳頃
今も継続してます。

夜驚症を疑ってますが、医師からは悲鳴や叫ぶような声を出すわけではないので様子見と言われてます。映画呪怨の「あ"あ"あ"あ"あぁぁ~」みたいなこえを夜中に何回も出します😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    現在もなんですね💦
    呪怨みたいと冷静なツッコミに大変なんでしょうけどクスってなっいゃいました😂

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

2歳になる前ぐらいから3ヶ月ほど夜驚症?と疑いたくなるほどの夜泣きがありました、、、😭
それまでは比較的寝ることに困ったことはほぼなく、あったとしても何日も続いたことがなかったので本当に辛かったです🥲
大きくなった分抱っこし続けるのも大変だし、泣くだけってより寝てたのに突然起き上がって大泣きして抱っこすれば暴れて数時間してやっと落ち着いて抱っこで寝る、という感じでした😩
なぜかはわかりませんがその夜泣き期間は突然始まって突然終わりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    突然始まり突然終わるんですね💦
    ちなみに本人は翌日辛い記憶あるんですかね?

    • 3月4日