育児給付金てたとえば2歳までだったら2歳になる月までは給付してもらえるってことで合ってますか??
育児給付金てたとえば2歳までだったら2歳になる月までは給付してもらえるってことで合ってますか??
- mama(2歳2ヶ月, 9歳)
コメント
ママリ
2歳のお誕生日の前日までですかね?
でも、2025年4月から厳格化始まりますし、毎月保育園へ申し込みが必須となりますよね?
後は2歳で復帰できないことが分かった時点で、
最後の分はもらえないと思います。
育児給付金てたとえば2歳までだったら2歳になる月までは給付してもらえるってことで合ってますか??
ママリ
2歳のお誕生日の前日までですかね?
でも、2025年4月から厳格化始まりますし、毎月保育園へ申し込みが必須となりますよね?
後は2歳で復帰できないことが分かった時点で、
最後の分はもらえないと思います。
「お金・保険」に関する質問
初めてクレジットカードで残高不足で引き落としできませんでした😭 うっかり口座に入金するのを忘れていました😭 1回引き落としができないとそれだけで信用情報に影響ありますか??😭 ちなみに楽天カードです。
みなさんの家計事情教えていただきたいです😭! どのような仕組みにしていますか? 共働き、専業主婦 どちらも知りたいです! うちは財布別、なかたちだったのですが 子供がうまれたので一緒にしたいのですが どうした…
詳しい方教えてください🥹 現在年収600万の夫の扶養に私と子供3人入っています。 扶養内でパートをしてましたが 扶養を外れて働こうと考えています。 今は年収100万以下ですが 転職すると207万ほどにあがります。 この場…
お金・保険人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます。
既に1歳半の時点で2歳まで延長の申請をしハロワにも提出して通ったのですがそれでも4月から毎月申し込みをしないといけないということでしょうか?
2歳で復帰できないと分かった時点で最後の分はもらえないとはどういうことですか?😭
無知ですみません、、
ママリ
自治体によるのかもしれませんが、
厳格化ですから、
2025年4月の時点で1歳を超えていらっしゃる方は、4月入園の不承諾書が必要だと思いますが違いますかね?
そこからは毎月審査となりますよね?
ママリでも同じことを書いてらっしゃる方が多くいたので…。
育休は最大で2年ですよね?
保育園が決まらず復帰ができないなら退職でしょうから、
最後の8週間分はもらえないかと思いますよ。
後払いなので…。
復帰される方の手当ですからね。