※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが便秘気味で、1日おきに少量の便を出しています。浣腸を使うべきか迷っています。

結構な便秘っ子です😅
1歳4ヶ月です!
最近、1日おきに何回もほんの少しのうんちをします😅
その次の日はしません(笑)
そのほんの少しも本当大さじ1いくかいかないかです🤔
機嫌はいいのですが、足りないですよね…?
浣腸してしっかり出させるか迷います😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも便秘です😭
小児科で酸化マグネシウムもらってますが、それでもなかなか出ないです💦
多分お子さん溜まってそうですよね🥺浣腸した方がいいかもですね🥺
ちなみにうちは朝起きたらお腹のマッサージしてから冷たいお水飲むと毎日それなりの量のうんち出るようになりました!もしかしたら効果あるかもなので試してみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです😭酸化マグなんて(笑)ラキソベロンも2日飲ませてやっとです🥹
    浣腸今朝したらたっぷりでした😢微量複数回なんて何の意味もないですね🥲
    なるほど!ありがとうございます😄実践しやすそうですし、うちもやってみます😊早くお互い解消できるといいですね😣

    • 3月4日
新米ママ

しっかり食べているのなら溜まってるんじゃないかと思います😭
うちの子は小さい時から便秘っ子でよくミルクを飲みよく離乳食も食べるので9ヶ月半すぎた時にはうちの子もコロコロのうんちで綿棒浣腸してもガッチガチうんちで💦10ヶ月検診の時やっと酸化マグネシウムを処方してもらって飲み始めてだいぶ良いです😊朝夕2回処方だけどびびって夕一回で1日でなくて次の日綿棒浣腸してもうかなり沢山出た日もあります💩けど綿棒浣腸はお勧めしないのでしっかり受診して処方通りに飲ませてあげてほしいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便秘だったからか、離乳食の食べもすごく悪かったのですが、今朝浣腸したらたっぷりでした(笑)
    綿棒浣腸も酸化マグもうちの子全然だめで😭
    でも確かに酸化マグ朝夕の指定を夕だけにしていました🙄朝夕でも、試してみます😭

    • 3月4日
  • 新米ママ

    新米ママ

    沢山出てよかったです🥹👏
    うちは朝夕酸化マグネシウムでちゃんと出るようで頓用のテレミンはまだ使用せずお守りになっています🤣
    浣腸は子供とっても嫌がるだろうしこっちも戦いになるからなるべくなら服薬で出てほしいですね🥹

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!うちも朝夕の酸化マグやってみます😭前下痢になって怖くてやめました(笑)
    浣腸大変です😣大泣き…でも慣れたのか最近機嫌よくやってて出します(笑)でも、こちらも疲弊するので内服でどうにかしたいものですね🤣

    • 3月5日
ツボミちゃん

一度小児科連れてっても良いかもですね。
先生お腹触って溜まってるかどうか診てくれて浣腸したり薬処方してくれますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭1度オンラインで処方してもらったのですが、そろそろインフル等の感染症も収まってきたので小児科行ってみます😢

    • 3月4日