
コメント

はじめてのママリ🔰
低身長のやつですかね??
上の子もしてますが卵入れだったら大丈夫だそうです☺️
あと試し打ちすると思うんですがそれで出てたら大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
低身長のやつですかね??
上の子もしてますが卵入れだったら大丈夫だそうです☺️
あと試し打ちすると思うんですがそれで出てたら大丈夫です!
「子育て・グッズ」に関する質問
りんご病について教えてください。 保育園で先月から何名かりんご病でています。 うちの子供(年長)の手足がプツプツはないのですが、赤いマダラ模様?みたいになっています。この写真に似ています。 顔の赤みは一切あ…
通いやすくて行きたい保育園が1校のみです。 来年の4月入園狙いです。 人気だし定員数も少ない🫨 あとは古かったり雰囲気があまり好きじゃないのでその1校だけ応募したいのですが、1年通じて空きなし… 待機児童0を売りに…
生後4ヶ月の息子をお風呂に入れていて、頭からシャワーをかけたところ(毎日やっていていつもは問題ありません)タイミングとかけどころが悪く水を飲んでしまいました💦 泣いたりむせるというより苦しそうにしていてパニック…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はいっ、卵入れのタイプです。
新しい薬を入れた際の空気抜きの時ですかね?
その時は毎回液体出てます。
すみません、上のお子さんが
普段小児科の受診する際に
書く問診票で、
成長ホルモンの薬のことは書いてますか?
はじめてのママリ🔰
毎回でてるなら大丈夫だと思いますよ☺️
特に治療してることはありますか?って質問がなければ書いてないです!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
飲んでいる薬、使っている薬はありますか?で
喘息などの持病のようなイメージで、
飲み合わせのことだと思い
書いておらずで💦
書かないとまずいですかね?
その時成長ホルモンのことで聞かれたことはありますか?
はじめてのママリ🔰
確かにその質問だと難しいですね…💦
処方箋にお薬手帳だすから大丈夫だと思ってました!!
確か成長ホルモン注射は糖尿病のインスリン以外は飲み合わせとかは特にないって聞いたので大丈夫だとは思うんですが☺️
はじめてのママリ🔰
院内処方で成長ホルモンの薬はシールなどでもらわずで載ってないです💦
成長ホルモン治療している病院に改めて聞いてみます。
医師間で考え方は違うかもしれませんが、そっちの病院で不要だったら省略。必要なら書くようにします。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!