
コメント

ママリ
保育士です!
私服で大丈夫です!ジーパントレーナーでも!!スカートじゃない方がいいです(保育園寒いので)
・送迎時間、主に送迎する人は誰か
・アレルギーの有無
・持病の有無
・食材チェック、離乳食の進み具合
・好きな遊び
・困っていること等
だいたい生活のことを聞かれます!

はじめてのままり
子供について聞かれたり 、必要な物や 、何時に毎日迎えに来てくれるのか 、急な体調不良の時の連絡先を再度確認などですかね 。服装はシンプルな黒目の服で私は行きました 。(認定こども園でそれなりにきっちりとしたところで尚且つお金持ちの人が多いところなので浮かないようにしました)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊状況一緒なので、参考になります!
- 3月4日

ひいちゃん👶🏻
めちゃくちゃ私服で行きました!1歳過ぎての入園だったので母乳ありなしとか食事の進め方とか日常を聞かれました!簡単な項目だけだったと記憶してますが、、園によっても違うかもなので明確ではないですが🙇♀️💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
4月入園なので合同?らしいのですが、順番に個別で面接なのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
時短勤務とは決まっているのですが、送迎時間はその勤務から逆算して、こちらが決めて良いのですか?
ママリ
面接は個別だと思いますよ!
逆算して預ける時間決めてます!
基本は通勤時間+勤務時間が保育時間になります!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
もしかしたら治療で休職になりそうなのですが、面接の時に相談したらいいのでしょうか?それとも管轄の役所でしょうか?
ママリ
どちらにも申告は必要です☺️