
コメント

ksママ
6:30起床
7:30授乳
8:00朝ごはん
9:30授乳そのまま
朝寝
11:30前後起きて
12:00お昼ご飯
13:30授乳するかそのまま
抱っこで昼寝
15:00上の子お迎えで
無理矢理起こすか起きるか
15:30おやつ
16:00お風呂
17:30授乳するか
お茶で済ませて
18:20晩御飯
21:30授乳しそのまま就寝です!

退会ユーザー
6:00〜7:00息子起床
7:00私起床
7:30朝ご飯
10:00〜13:00or
11:00〜14:00昼寝
起きたらお昼ご飯
食べたら公園やお出かけ。
16:00ごろ(適当な時間に)おやつ
18:00夜ご飯
19:00お風呂
19:40寝室
20:00就寝してる。
って感じです😊
午前中に公園行くこともあります!
ご飯もおやつも適当な量です。笑
-
ひまわり💛
うちの子まだ卒乳できてなくて😰
いつごろ卒乳できましたか?- 5月18日
-
退会ユーザー
うちは完ミでしたが、
一歳と二週間で卒業させました😊
卒乳したら食べる量も
増えるのではないですかね👶🏻
でもおっぱいの場合、
無理にさせる必要もないって
言いますよね💋- 5月18日
-
ひまわり💛
完ミなので終わりにしたいのですが離乳食全然食べなくて😰
ここままやめたら食べてくれるようににりますかね?😅- 5月18日
-
退会ユーザー
完ミなんですね!
うちはフォロミ卒業してから
牛乳をたまにあげてますよ😊
やめれそうならやめてみて、
それでご飯の量増えたら
やめちゃっていいと思います!- 5月18日
-
ひまわり💛
牛乳あげてみてフォロミためしにやめてみようかなと思います!
ご飯の量増えたらやめちゃって大丈夫なんですね😊- 5月18日
-
退会ユーザー
一歳すぎると栄養のほとんどが
ご飯からとるようになるので!
哺乳瓶でミルクあげてますか?
一歳すぎると、どんどん
哺乳瓶に愛着湧くみたいで、
離れさせるのがどんどん大変に
なるみたいです😥- 5月18日
-
ひまわり💛
哺乳瓶です😰
見せない限りは欲しがらないんですがあんまり食べてないので心配で😢
それでもあげなくて大丈夫なんですかね?- 5月18日

もも
8時 起床、授乳
半 朝ごはん
10時 外遊びや買い物
11時半 授乳、昼寝
13時 お昼ごはん
室内遊び、ご飯作り
15時 外遊び
16時 室内遊び
おやつor授乳
17時半 お風呂
19時 夜ご飯
21時 就寝
夜中起きるので授乳
だいたいこんな感じです!
しかし理想はこれではないですが、、
うちも離乳食たべません。。
原因は授乳だとは思いますが、プラス好き嫌いもあって(。-ω-)
野菜を食べてくれず困っています。
炊き込みご飯をおにぎりにして、お茶碗一杯分食べたらいい方ですかね!
おやつはハイハイン二枚か小袋1つ、とかですかねー!
-
ひまわり💛
うちの子も全然食べてくれなくて😅
授乳とかミルクとかやめたら食べてくれるようになるんですかね?😅- 5月18日
-
もも
授乳やめるとよく食べるようになるみたいですよ(*^^*)
- 5月18日

maman
6時半〜7時 起床
7時半 朝食 牛乳 100ml
遊び
8時半 保育園登園
10時 お茶 (おやつはなし)
11時過ぎ 昼食
遊び
12時半
〜15時 お昼寝
(日によって睡眠時間がまちまち)
15時過ぎ ミルク 200ml
遊び
17時 帰宅
遊び
18時 夕食
遊び
19時半 入浴
遊び
牛乳100ml
20時〜21時 就寝
です。
休日も大体同じサイクルになるようにお出かけしています( ¨̮ )
ごはんをたくさん食べるので、家ではミルク卒業して、牛乳にしています。
おやつは休日のみ、ハイハイン、ボーロ、ビスケットなどをあげています!
-
ひまわり💛
牛乳にしてるんですね!
牛乳もあげるかまよったのですがあんまり食べない子なのでミルクやフォローアップのほうがいいのですかね?😅
保育園はおやつじゃなくてミルクなんですね!- 5月18日
-
maman
私も先週まで牛乳のみにするか、フォローアップと併用するか悩んでいましたが、ミルクと牛乳合わせて400くらいまでにした方が良いとか聞いたので、今週からやってみているところです。
とにかくよく食べる子で、既に11.3キロあるので、ミルクは要るのか??と疑問です。
保育園では0歳児クラスなので、おやつは無いらしいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧- 5月18日
-
ひまわり💛
そうなんですね!
よく食べてくれて羨ましいです😊- 5月18日
-
maman
8ヶ月の頃に私の服薬で授乳できなくなったことから完母から完ミに変更し、授乳間隔が開いてきて、そしたら離乳食をたくさん食べるようになりましたよ( ¨̮ )
三回食になってからは午後に1回と寝る前のミルクのみになりました。
夜中のミルクをやめてからは全体の食事量が安定して増えました!
ミルクを減らしてみて、食べてくれる感じでしたら少しずつ間隔を開けたり、一回量を減らしたりするといいかもしれませんね:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
哺乳瓶だと200mlとか飲めても、コップやストローだとそこまで飲めないので、この機会に哺乳瓶卒業も検討してみるのもいいかもしれませんよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧- 5月18日
-
ひまわり💛
少しずつ減らしてみたいと思います!
コップやストローでも試してみます!- 5月18日
ひまわり💛
おやつはどんなものをあげてますか?
ksママ
上の子にあわせてるんで
クッキーやったり
ベジたべる、かっぱえびせんとか、ホットケーキ、ベビーカステラです😌
ひまわり💛
やっぱりそんな感じで大丈夫ですよね!
ありがとうございます😊
ksママ
上にお子さん居られるんですか?
ひまわり💛
いないのですが、ベビーせんべいとかパンケーキで大丈夫ですかね?
ksママ
ベビーせんべいでも
いいと思います!
あげすぎるとご飯食べなく
なっちゃいます😌
パンケーキの方がお腹張るので
半分とかの方がいいのかな〜?
って思います!
ひまわり💛
そうですね!
パンケーキなら少なめにしてみます😊