
旦那の家に住みつき…1ヶ月以上が経ってきました。わたしはそれほどお手…
旦那の家に住みつき…1ヶ月以上が
経ってきました。
わたしはそれほどお手伝いはしていなく
ほどほどってかんじです。
旦那の親御さんに
料理たまにはつくってよ~o(^o^)o♪
って笑いながら言われたけど
やっぱり食べさせてもらってるし自分も作んなきゃいけないですよね…(´・ω・`)
何か自分の家じゃないから
何していいかわからないし、進んで
掃除のお手伝いもした方がいいと思ってるんですけど、何か言いづらいし…
できないんです~(´°̥̥̥ω°̥̥̥)
料理も掃除もどうすればいいですかね
私そういうの言えなくて黙ってばかりで
何もしないで部屋で過ごしてるだけ
なんです
もう自分がいやです…。
- うめたろ

退会ユーザー
お義母さんが台所にたったら自分も行き、
今日のメニューは何ですか?
お手伝いできる事があったらいってくださいね
と一言伝えるといいと思います(*^_^*)
その一言だけでも料理を作る側からしたら気持ちが楽になります。
野菜の皮むきでもいいんです、
お義母さんが調理に使ったボールなどを片付けるのでもいいんです、
もうすぐおかずができそう!
って時は、お皿を出してあげて、
机を拭いてあげ、コップなど用意してあげて、
最初はそんな些細な事からで大丈夫ですよ(*^^*)
お義母さんも喜んでくれるとおもいますよ💕

華那ちゃん🙉💓
いっしょにつくったらどうですか?*\(^o^)/*

トゥルルン
妊婦さんですか(^o^)?
無理のない程度にお手伝いしてみたらどうでしょう?
料理は好みとかもあるので、普段作ってもらってるものを参考にするとか、何にするか迷ったら聞いてみるとか(^^)
掃除とかはわからなければ聞きましょーよ(^o^)
自分から聞きづらいのなら旦那さんに相談してみるとかどーですか?
体調が悪いとかなら無理する必要はないと思うんですが…
このままだとうめたろさんも気まずいだろうし、
親御さんも少し不満に思うかもですね💦

うめたろ
すごく参考になりました
些細なことでもいいんですね!
明日からやります!
私臆病なんでがんばります!
有難うございます

うめたろ
自分料理が下手で(・_・、)
でも教えてもらいながら
お手伝いしたいとおもいます!
有難うございます

うめたろ
妊婦です!
やっぱりそうですよね😵💦
不満ももちますよね。
聞くのが一番ですよね!
そういう事もしないとだめなんですね
わかりました!
有難うございます

うめたろ
お義父さんとお義母さんが
いつも一緒に料理をつくってるんですけど、その輪には入れないですけど無理やり入るべきですかね😵💦

はっぴーらぶママ
うちは一緒に住んでいるわけではないですが、年末に帰省するときは1週間位、旦那さんの実家にお世話になります。
基本、食事の用意はお義母さんがやってくれます。
朝ごはんも起きたらできてます。
お義母さん、ものすごく早起きなんです。甘えまくりです。
でも、必ず洗い物だけは私がやりますって言って、夜は必ずお義母さんに先に休んでもらって、朝ごはんのお米は炊いておきます。
気持ちでいいと思います。
同居って大変ですよね。頑張ってください。

うめたろ
そうなんですか😵
私も似たように甘えまくりです。
そうですよね、気持ち大事ですよね(・_・、)
日頃の気遣いが大事ですよね
参考になりました!
有難うございます

うめたろ
有難うございます!笑
少しのお手伝い大事なんですね😵💦
私がんばります(。-_-。)
有難うございます!

かおかお
やばいやばい笑。
おかあさんからそれ言われてしまってるんだから相当やってないって印象与えてるんだとおもうよ。
自分の家じゃなきからやるんだよー
あたふたしちゃうだろうけど、今まで何もしてないことを謝って、いろいろ教えてください!ってあちらのおとうさんとおかあさんのよこでちょこまかしておこー

うめたろ
そうですよね!💦
やばいですよね…
しつこいぐらいしなきゃだめなんですね:(;゙゚'ω゚'):
有難うございます!
コメント