
コメント

退会ユーザー
言語ゆっくりな子を育てています。
言語療法のリハビリに通ってます。
月に何回通ってるなど、保育園ではこうしてほしいなど、言語療法と保育園共有してもいいなど説明しました!
説明するのは子供にとっても大人にとってもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
保育士してました。
絶対説明したほうがいいです!
-
nana
そうですよね!
担任になる先生にも話してみます!- 3月3日
退会ユーザー
言語ゆっくりな子を育てています。
言語療法のリハビリに通ってます。
月に何回通ってるなど、保育園ではこうしてほしいなど、言語療法と保育園共有してもいいなど説明しました!
説明するのは子供にとっても大人にとってもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
保育士してました。
絶対説明したほうがいいです!
nana
そうですよね!
担任になる先生にも話してみます!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nana
保育園の先生にはいろいろと話してるのですが
保護者さんにも話していこうと思います!!ありがとうございます😊