
コメント

退会ユーザー
言語ゆっくりな子を育てています。
言語療法のリハビリに通ってます。
月に何回通ってるなど、保育園ではこうしてほしいなど、言語療法と保育園共有してもいいなど説明しました!
説明するのは子供にとっても大人にとってもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
保育士してました。
絶対説明したほうがいいです!
-
nana
そうですよね!
担任になる先生にも話してみます!- 3月3日
退会ユーザー
言語ゆっくりな子を育てています。
言語療法のリハビリに通ってます。
月に何回通ってるなど、保育園ではこうしてほしいなど、言語療法と保育園共有してもいいなど説明しました!
説明するのは子供にとっても大人にとってもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
保育士してました。
絶対説明したほうがいいです!
nana
そうですよね!
担任になる先生にも話してみます!
「保育園」に関する質問
お子1人で精一杯! 朝から準備して保育園送って出勤して 定時で上がって保育園迎え行って気合い入れ直して😭 2.3人お子さんいる人本当に尊敬します。 凄い、この一言に尽きる。 1週間お疲れ様でした(週末も勝負ですが)
保育園入所手続きについてお恥ずかしい質問になりますがどなたか教えて下さい🙇♀️💦 来週市役所に12月の途中入園を申し込みに行きますが、落ちる場合を想定して来年の4月入所の手続きも同時にするってことでいいんですよね…
保育園で身体測定身長84.5cm 体重13.1キロ カウプ指数18.3でやや太り気味でした。 保育園の先生には特に何も言われていませんが食事内容、おやつなど気をつけた方がいいのでしょうか…? 食べる事好きで保育園で昼食やお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nana
保育園の先生にはいろいろと話してるのですが
保護者さんにも話していこうと思います!!ありがとうございます😊