
コメント

ままり
ボタンでは無いのですがタッチペンで音が聞けるはじめて図鑑オススメです🙆♀️
動物、乗り物、楽器など音が聞けます!
動物だけではないので回答ズレてたらすみません🙇♀️
ままり
ボタンでは無いのですがタッチペンで音が聞けるはじめて図鑑オススメです🙆♀️
動物、乗り物、楽器など音が聞けます!
動物だけではないので回答ズレてたらすみません🙇♀️
「おもちゃ」に関する質問
一般的に赤ちゃんに人気のおもちゃだけど、自分の子は全く興味を示さなかった!みたいなエピソードがあれば教えてください! たとえば、プーメリーに見向きもしなかったとか、カシャカシャ音が鳴る絵本で喜ばなかった …
生後2ヶ月の息子と目が合いにくいです。 今生後2ヶ月と10日経った息子がいますが、目が合いづらくプーメリーも目であまり追いません。おもちゃなどを目の前にかざして左右に振ると追いますが、私と目が合うことが少なく、…
産後旦那が労ってくれないのにモヤモヤしてしまいます😢 無痛で麻酔がよく効いてたのもあり、ほとんど痛みのないお産でした。 旦那は立ち会いでそれを見ていたので大したことないと思っているんじゃないかと思います。。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
ぜんぜんです!色々選択できるのは嬉しいです😊
1000と1500があるみたいですがどちらがおすすめですか?
ままり
1000がおすすめです!
私も1500の方は持ってないのですがこちらは挨拶や日常的な物の内容みたいです💭
音と共にその物の名前もいってくれます🙆♀️
名前を聞いて答えるどれかなクイズや鳴き声などを聞いて答える音あてクイズなどもあるので毎日必ず娘は触ってます☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
とても参考になりました🙏