コメント
はじめてのママリ🔰
南区なら一番近いのが川崎産婦人科かな?と思います。私の周りは中区と西区にある香月産婦人科で出産してる人が多いです。私は府中町の藤東クリニックで出産しました😊
はじめてのママリ🔰
土谷総合病院おすすめです! 個人病院などは胎児なにかあった時結局大きい病院に運ばれるし運ばれている間に何かあったらと考えると初めから総合病院など大きい病院に通う方がいいかとおもいます! 先生も女性だけでなんでも相談できます! 検診も丁寧に時間をかけてみてくださるのでとても安心できますよ!
はじめてのママリ🔰
南区なら一番近いのが川崎産婦人科かな?と思います。私の周りは中区と西区にある香月産婦人科で出産してる人が多いです。私は府中町の藤東クリニックで出産しました😊
はじめてのママリ🔰
土谷総合病院おすすめです! 個人病院などは胎児なにかあった時結局大きい病院に運ばれるし運ばれている間に何かあったらと考えると初めから総合病院など大きい病院に通う方がいいかとおもいます! 先生も女性だけでなんでも相談できます! 検診も丁寧に時間をかけてみてくださるのでとても安心できますよ!
「妊娠・出産」に関する質問
帝王切開経験した方にお聞きしたいです! いま40w5dで予定日超過してて、41w0dまでに陣発なければ次の日から誘発で入院予定です! 今の所下から産む予定ですが、お腹の子がビッグベイビーな為もしかしたら帝王切開にな…
お聞きしたいのですが、 一ヶ月検診のあたりになると、新生児の頃に比べてあー、大きくなったなあってなりますか? それともあまり変わらないけど、2ヶ月すぎたあたりから少し大きくなったかな…ってくらいですか? 今も…
初マタです。 毎日、お腹の中で暴れてる怪獣と生活してます。 つわりのときや中期入ってからは私は妊婦なんだ。お腹の中に赤ちゃんがいるんだって実感があったんですが、ここ最近、赤ちゃんが出てきた後のことが想像がつ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😌
藤東クリニックは検索したらでてきて気になってました!もう一度調べてみたいと思います🍀
はじめてのママリ🔰
藤東は手出しが少ないのに、ご飯おいしくて豪華だし、おすすめです😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
順調にいけば里帰り出産を考えていてそれまで見てくれる所を探してるんですよね🥺
ちなみに藤東クリニックは女医の方はいますか??
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それなら産院じゃなくて、近くの産婦人科とかでもいいかもですね😊
女医の先生2人いらっしゃいますよ👩⚕️検診の予約の時に先生を指名することもできます😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!通いやすいとこがいいですしね!
初めてというのもあってなんとなく女医の先生がいいなぁという気持ちです😌
はじめてのママリ🔰
女医の先生で通いやすくて、里帰りまで通えるところとなるとだいぶ絞れてくると思うので、その条件で探してみるといいと思います😊
妊娠後期になってくるとお腹が大きくなってきて動くのもしんどいので、自宅の近くや職場までの通勤経路上にある病院がおすすめです😊
はじめてのママリ🔰
親切に答えて頂きアドバイスまで下さりありがとうございます😌
参考にし探してみたいと思います!!