※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校での鉛筆の年間使用量はどのくらいでしょうか。送料を考慮して名入れの2ダースを頼むべきか、1ダースにするべきか悩んでいます。最初はシンプルなデザインにし、2年生になるとキャラクター物を持つことが多いのでしょうか。

小学校って鉛筆1年間にどのくらい使用しますか?
送料の関係で名入れで2ダース頼むか、送料少しもったいないけれど1ダースだけにしておくか悩んでいます。。

とりあえず最初はシンプルな柄無しにしようと思うのですが、2年生とかになったらキャラクター物を持つようになるのでしょうか?
一応学校は指定はありません。

コメント

ママリ

指定がないなら周りの子は好きなキャラとかのものだったりすると思うので、1ダースでいいと思います、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり指定無しだとキャラ物持ってる子もいますよね!
    我が子は必ず欲しがると思うので1ダースだけにしておきます🥺✨

    • 3月3日
さくみぃ

息子の場合ですが、先日新たに出したのが8本目くらいです。意外と減らないなぁという印象です。赤鉛筆はまだ1本目です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そこまでやはり減らないですよね🥹
    赤鉛筆は都度買うようにします✨

    • 3月3日
はじめてのママリん

近くに塾とかあったら、定期的にチラシ配られて鉛筆やら消しゴムついてきてめちゃめちゃたまります😊
もし、学校近くに塾やら公文あったら様子見で1ダースでいいかな?と思います😊