
水道使用量が増加しており、漏水の可能性を心配しています。水道局に連絡してメーター確認を依頼するべきでしょうか。
漏水の可能性がありますか?
前々回 40m3
前回 47m3
今回 55m3(前年度38m3)
着々と使用量が上がっています。
前回は
冬で毎日お風呂を汲むようになったので、
それで増えたのかなぁ。。と思っていましたが、
今回さらに上がっていて、
しかも昨年の使用量と差が大きいので驚きました。
家族構成や使い方で変わるようなイベントは
無いと思います🤔
家の中で絶えず水が流れている箇所もないです。。
水道の検針時の漏水の指摘はないのですが。。💦
こういった場合、どのようにすればいいのでしょうか?💦
初めてなのでよくわかりません💦
ご近所さんには、水道局に連絡して、一緒にメーター確認してもらった方がいいと言われました💦
水道局に連絡でいいのでしょうか?💦
- もも
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず、全ての蛇口を閉めて水道メーターのコマが動いてないか確認してみてはいかがでしょうか?
水道局は敷地内の漏水だと対応してくれず、水道屋さん誘導になるかもですね?🧐でも、一度ご相談してみるのもありだと思います!
はじめてのママリ🔰
メーター故障の可能性もあると思うので、ご近所さんの言う通り水道局でもいいかもです😊すみません💦
もも
返信遅くなって申し訳ありません🙏
漏水の見方を調べてから
水道メーター見てみましたが
素人目には漏水は確認できませんでした💦
時間をかけて見てみましたが
コマ?パロット?微動だにせずな感じで🤔💦
節水と
水道メーター気にかけながら
しばらく様子見をしようかと思います🤔💦
相談に乗ってくださりありがとうございました😊