
コメント

はじめてのままり
「これいやだったね 、これにしてみる?」「これ食べたら後であれで遊ぼうね」「これ食べれたらアンパンマンみたいに大きくなれるよ」などと何かしたら出来たらご褒美や凄いことが起こるということを伝えたり 、少しでも食べれたらオーバーリアクションで「わーあ!!!すごーい!!食べれた!」と大袈裟に言ってみたりですかね 。

苺菓子
めっちゃあるあるです!しかもママって1人でやる事が多すぎて疲れてイライラしますよね、物価が高いので勿体無い気持ちもあるし考えて作ってるからこそイライラして私も何も分からない子供の1歳の時とか怒鳴りまくってました。ちなみに旦那にも当たり散らしてました。
人間だもの。
食べさせなければいいとか、食べればなんでもいいとよく言いますがやっぱり健康とか気にしちゃって...
子どもの対処法というよりは結局ママのストレス発散をどうするかの方が大事だろうと思います、子供って食べないし、
私はとりあえずほうれん草スープだけ与えれば野菜はOKと思ってました
作り方は川崎希の旦那のアレックスのブログです
-
天まま
あるあるなんですね!
これ食べてくれたらいいか!!って思いながら頑張ります🥹- 3月3日
天まま
オーバーリアクションしてみます!!