
8歳の娘が花粉症の影響でおまたが痒いと訴えています。市販薬を試したいのですが、おすすめはありますか。
8歳子供のおまたのかゆみについて。
市販薬について。
花粉症がひどい娘がいます。
5歳で花粉症になり、その時からお股が痒いと言い出しました。
初めは、なぜ痒いのかわからず病院を回りまくりましたが、花粉症の時期だけで、目の痒みや鼻水などの症状が落ち着くとおまたの痒みも同時に治ります。
小児科や皮膚科でアズノールや亜鉛化軟膏をもらいますが、全く効きません。
5〜7歳の頃はアズノールや亜鉛化軟膏でも「治るよー!」「痒くなくなるよー」と言う言葉に騙され、ちゃんと眠れ、花粉シーズンを過ごしましたが、今年は無理です。
8歳になり、薬を塗っても「かゆみなくならない!」と寝ることもできません。
何か市販薬を試してみようと思っています。
何かおすすめはありませんか?
花粉症でおまた痒くなる子いませんか?
- くまゆちゃん(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供じゃなくて私なんですが、ひどいアレルギー体質で花粉症+アトピーで、よく陰部が痒くなります😣
市販薬で劇的に効果があるわけではないのですが…
おすすめするなら、フェミニーナ軟膏です!!
今調べたら7歳以上のお子様は使えるようです。
ちなみに私は、婦人科でもらったロコイド+ワセリンの混合薬でいつも良くなります!飲み薬と併用するとさらに効果感じます😊

みみ
フェミニーナとかはどうでしょうか。年齢までは詳しく分かりませんが。
私が病院処方で手元に持ってるのはオイラックスという塗り薬です。それに似た市販薬があれば無難かも。
花粉症ありますが関係性は感じたことないですね〜
-
くまゆちゃん
フェミニーナですね!
使ってみようと思います。
オイラックスは陰部に使えるのですか?!探してみようと思います!- 3月3日
-
みみ
産婦人科でおりものかぶれでもらいました。オイラックスにも種類があるのかわかりませんが塗っていいとのことです
- 3月3日
-
くまゆちゃん
そうなのですね!
木曜日に皮膚科に連れていって聞いてみようと思います!
ありがとうございます!- 3月3日

れもん🍋
うちの子も、今同じ症状で悩んでます💦
花粉症もひどく、おまたも痒いと言ってます。
くまゆちゃんさんは、あれから
お子さん大丈夫ですか?
-
くまゆちゃん
こんにちは。
結局皮膚科に行ってもステロイドや亜鉛華軟膏で、痒み止まらず。
そもそもステロイドをお股に塗ることに抵抗が…
で、フェミニーナ軟膏を試す→あまり効かず。
ポリベビーを試す→効果あり!
で、今はポリベビーのヘビーユーザーです!
ポリベビーを使い始めてから痒いと一度も言いません!!- 3月30日
くまゆちゃん
本当ですか!?
花粉症で陰部が痒いなんてないと思っていたのですが、ありますか!
フェミニーナですね!
ロコイドは小児科からアズノールや亜鉛化と共にもらっているのですが、2ヶ月近くもステロイドを陰部に使うことに抵抗があって…
はじめてのママリ🔰
確かに陰部は吸収が良いので、長期間ステロイド使うのは心配ですね😭
あとは私はショーツをシルク100%素材にしたら、痒くなる頻度が減りました!!
痒みが続くようならお試しください!
痒いとストレスだと思うので、良くなるといいですね😭