
授乳に関する質問です。赤ちゃんが長時間寝ているときも授乳すべき?授乳時間は何分が適切?吐き戻しでも授乳しても大丈夫でしょうか?
生後10日になる男の子の初ママです。
授乳に関して質問です。
だいたい2~3時間を目安に母乳を与えてますが、赤ちゃんが5時間くらいぐっすり寝てるときもわざと起こして授乳したほうがいいですか?
授乳のタイミングがよくわからないです(*_*)
あと、この時期って一回の授乳時間を何分くらいすればいいですか?
私は片方10分ずつで、合わせて一回の授乳が20分ほどなのですが、、
それと、母乳あげてげっぷしても、二回に一回は吐き戻します。
それでも泣いたり、時間が来たら母乳与えていいのでしょうか?
吐き戻してるのに母乳また与えたら苦しくないのかな?って思って、、
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)

ym☆mama
私は5時間空いたら起こしてあげてましたよ‼︎というのもおっぱいの方が痛くなり耐えれなかったのでσ(^_^;)
4時間ぐらいなら起こさずそっとしてました☆
右5分→左5分→右5分→左5分
か、右10分→左10分な感じであげてました‼︎

✩らむ✩
こんちには(^ω^)♡うちの場合ですが..子供がぐっすリ寝ている時は無理に起こしてお乳をあげることはしません(´;ω;`)起きたらあげる。という感じです。まだ1ヶ月のうちは泣いたらあげる。って感じでした(*ˊᗜˋ*)片方10分くらいで大丈夫だと思いますよ♡吐き戻しは、赤ちゃんだと当たり前にある事なので噴水のように沢山吐かない場合でしたら気にする事もないですよo((>_<))o♡

れあMOM
最低でも3時間であげないと脱水になりますよ
まだ自分で管理できないのでママが管理してあげてください
そして20分わあげすぎだと思います
ただ飲みすぎて量が多くて吐いただけだと思います
あと3ヶ月くらいまでわ何時間おきとか決めずに泣いたらあげる起きたらあげるおむつ見たらあげるみたいに時間決めないんですよ
ベビーが欲してる時にあげてください

あゆ&ゆうママ♡
私は起きなかったらわざわざ起こしてまであげてなかったです。
時間も決めずにあげてました。
泣いたらあげる感じでした。

ピッピ🎶
こんばんは。
私の場合は、起きた時にあげるって感じでした。
産まれたばかりの赤ちゃんは、満腹中枢がなく、疲れるまで飲むらしいので、私は5分ずつ上げて、それでも泣いたらまた上げてってしてました。
あと、吐くって事でしたが、私の娘も吐いたりしてました。
頻繁に吐いたりしなければ大丈夫ですよ。
また吐いたあとは、胃の中がリセットされてお腹が空くらしいです。
コメント