コメント
🐰
症状によると思いますが、嘔吐下痢が落ち着いていて、食欲もありそうであれば胃に負荷がかかりにくい食べ物(バナナ お粥 柔らかく煮た野菜 プリン など)は食べて大丈夫だと思います◎
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
20mlくらいのリンゴジュースのませて30分くらい経ちましたが、大丈夫そうなので増やしつつそれでも大丈夫ならバナナをあげようと思います
🐰
症状によると思いますが、嘔吐下痢が落ち着いていて、食欲もありそうであれば胃に負荷がかかりにくい食べ物(バナナ お粥 柔らかく煮た野菜 プリン など)は食べて大丈夫だと思います◎
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
20mlくらいのリンゴジュースのませて30分くらい経ちましたが、大丈夫そうなので増やしつつそれでも大丈夫ならバナナをあげようと思います
「子育て・グッズ」に関する質問
発達に問題がある(?)子がいて兄弟を増やすのはどう思いますか? 5歳の子どもが、集団指示が通りづらく、発達の専門医のいる病院を受診待ちです。1対1や少人数では問題なく、足し算や簡単な英語、地図なども覚えてきて知…
卵黄、卵白のアレルギーに消化管未発達によるものがあると思うのですが、これって吐き戻しが多い子に起きやすいとかあるんですかね?😭離乳食はじまりましたが怖すぎます💦 吐き戻し多いしアレルギー性によるものか気づける…
1歳5ヶ月 なんでも自分でやりたい期で疲れました🫠 一番の難関は着替えです… ○○ちゃん!○○ちゃん!と自分でやると奪われ、もちろん手を貸そうものならものすごい勢いで怒られます🫠 やっとズボン履けたと思ったらまた脱いで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました💦
🐰
お返事ありがとうございます☺️
私も以前息子が胃腸炎になった際お医者さんに聞いたところ⬆️の回答をいただけたので、ジュース飲んで大丈夫そうであればバナナも問題ないかお思います🤝
ただ夜か朝に下痢等あった場合はまだだったか〜💦って感じかなと思います😔
回復する事をお祈りしています☺️