
生後6か月の男の子の離乳食について質問です。おかゆを小さじ7あげていますが、完食が難しいです。皆さんはおかゆを何さじあげていますか。
生後6か月の男の子を子育て中です👶
離乳食の事で質問です🙋🏼♀️
明日から2回食をスタートしようと持ってます!
現在おかゆを小さじ7であげてるんですが
完食はなかなか無いです😢
市から貰った冊子では今の時期で
小さじ7と書いてありました!🍚
おかゆと、にんじん🥕ペースト3さじ、お魚ペースト2さじであげてる感じです!
おかゆ🥣みなさんは
なんさじあげてますか??
5さじくらいにしようかな?とか
思ってます✨
是非教えてください🌱
- やど(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご飯小さじ5と野菜小さじ3〜4とタンパク質は適当(小さじ1〜3)程度です!
完食したり、しなかったりです👍
たぶん小さじ7も食べないです!!

はじめてのママリ🔰
おかゆは小さじ6〜8あげていて、残す時は残します。
全部で70〜80g前後食べます。
うちの子は、よく食べる子で、ミルクの回数と量が減っちゃったので、2回食にしちゃいました!
もちろん全然食べない日もあります!
-
やど
すごい!!
その日によってやっぱちがいますよね😂
2回食は何時であげてますか?- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
1回目は朝起きたらあげるので、
8時〜9時の間が多いですが、よく寝ている日は10時になっちゃう時もあります!
2回目は、1回目の3〜4時間後の12時くらいが多いですが、何が出かけていたり、機嫌が悪かったりタイミングが合わない時は、夕方16〜18の間に上げることもあります!
自分がしんどくならないこと優先でやってるので、すこし適当です笑- 3月9日
-
やど
なるほど!!
少し適当位が1番良い気がします👌- 3月12日
やど
コメントありがとうございます😭
それくらいが1番良さそうですね!
2回食の時は
2回とも3品用意してましたか??
2回目は2品でも大丈夫ですかね?😟