

はじめてのママリ🔰
単純に、旦那さんがそこに価値を置いてないだけだと思いますよ。
そこに価値を見出す人は、男性だろうが、お金かかろうが、子連れだろうが、撮ると思います!

退会ユーザー
うちの旦那もめんどくさい派です😂
なんなら子どものファーストバースデーの写真撮りに行くのも嫌なタイプです笑
私が強行すれば文句は言わないですが、「なんでわざわざ写真にお金かける?そんなに定期的に見返さないでしょ。」っめタイプです😇
子連れなのもありますし、自分が必要ないと思っていることにお金と休日が割かれるのが嫌みたいです笑

はじめてのママリ🔰
うちも結婚式の写真後撮りしましたが、面倒くさがってました😂
「結婚式が終わった時点で全てやり切った感があるのにまた時間作ってああいう服着るのか…」って感じでした😅

はじめてのママリ🔰
女でも後撮りはめんどくさいと思う派です😂
ただ、何が大事かってその人によるので必要経費だと力説した方がいいと思います🥺

はじめてのママリ🔰
皆様、ご回答ありがとうございました!
やはりめんどくさいと思うのですね………
和装も着たかったので、やることにしました
主人は最後まで反対してますが、思い出にしようと思います!
コメント