

はじめてのママリ
2歳だとうちは黙々と遊んでるというか、1人でごっこ遊びやる事が多くて1人で盛大に盛り上がってました🤣みてみて〜は2歳の頃より小2の今の方が多いかもです😇

はじめてのママリ🔰
2歳頃からやっと1人でブロックやお絵描きができるようになり黙々とやっている事が増えました!
それまでは一緒にやろとかよりも側にいてって感じでした!

咲や
子供の性格によりますよ
うちの小学生長男は社交的ですが、家では1人遊びしていました
次男も1人遊び好きですね
はじめてのママリ
2歳だとうちは黙々と遊んでるというか、1人でごっこ遊びやる事が多くて1人で盛大に盛り上がってました🤣みてみて〜は2歳の頃より小2の今の方が多いかもです😇
はじめてのママリ🔰
2歳頃からやっと1人でブロックやお絵描きができるようになり黙々とやっている事が増えました!
それまでは一緒にやろとかよりも側にいてって感じでした!
咲や
子供の性格によりますよ
うちの小学生長男は社交的ですが、家では1人遊びしていました
次男も1人遊び好きですね
「遊び」に関する質問
毎日、夜ご飯、たべようねーたべようねーって50回は言ってます。食べません。ダラダラダラダラ。 もう食べさせるしかないですかね??めんどくさい、、、 みなさんのお子さんは自分で自分の分きちんと食べますか??😭 …
パートを始めるので、家から私への連絡用の手段を置きたいと思っています。 現状はSkyPhoneのアプリを使っていたのですが、繋がらなかったりで結構困るので、LINEを使えるようにしたいなと。 子供だけで遊びに行くこと…
小学一年生の長女がいます。 お友達のお家に遊びに行くときや 来てもらうときに私や子供が気をつけなければならないこと教えてくださいm(_ _)m 今日初めてお友達が遊びに来てくれて戸惑ってしまって💦 お母さんが連れてき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント