
保育園用の洋服に名前シールを付ける方法について、アイロンラベルとアイロン転写のどちらが良いか、幅や使用感について教えていただけますか。また、おすすめの名前の付け方やお名前スタンプの必要性についても知りたいです。
保育園に持っていく洋服などに、テプラでお名前シールを付けている方いらっしゃいますか??
アイロンラベルとアイロン転写があるようなのですが、どちらがいいのでしょうか?🤔💭
また、幅は何mmのを使われているか、使用し続けた感じどうか(剥げてしまった、剥げていない等)も教えて頂けると助かります🙇🏻♀️
他にもおすすめの名前の付け方があればぜひ教えてください!!!
(お名前スタンプは持ってた方がいいですかね?😳)
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

おもち
タグペタを使ってます!
お名前スタンプは100均です!
お名前二文字なら一番大きいもので
ぴったりです!!
名前被りがなかったので
ずっとこの方法です!
今まで取れたことはないです!
素直に楽天等でお名前シールも
コスパいいと思います!

ままり
我が家はアイロンラベル使ってます!
1年以上前に貼って、週1洗濯してますが四隅が若干剥がれが気になるくらいで全然剥がれて来ないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨️
1年以上も持つのはいいですね!😳
私もまずアイロンラベルでやってみようと思います✊🏻- 3月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨️
タグペタ!初めて聞きました😳
取れたことないのはすごい!私もチェックしてみます🥹✊🏻