※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お金・保険

同じような家庭があるか知りたいです。夫は年収600万、妻は200万で子供が二人います。家のローンもあり、将来が不安です。似た状況の方がいれば励まし合いたいです。

我が家と同じ感じの家庭ありますか?


夫 年収600万 40歳過ぎ
妻 年収200万 30代半ば
子供ふたりです。

夫は高収入とは言えませんが、仕事を頑張ってくれています。無能な私は 精神的にも体力的にもラクな事務をしています。私がもっと稼げたら..と思いますが、とりあえずは今の職場にいようと思います。

これがあと10年前(若かったら)良いのですが、、先が不安です。。
ママリだと若くても高収入な方や、女性側もしっかり稼いでる方が多いので💦

毎月の家のローンもあります。
似てる方いたら励ましあいましょう😭

コメント

はじめてのママリ🔰

収入は違いますが、自身も夫と3倍以上の収入の差があります。同じく事務職で30代半ば、時短なのでもっと稼げたら…の感覚に陥ります。いつも思います。フルタイムに戻って年収アップしたいなー、残業もしたいなー、って。

けど今は体も心も元気そのものですので、いい具合にバランス取れてるのかなって開き直ってますよ😊😊

  • ちー

    ちー

    そうなんですね!
    でも時短が終われば 収入アップになりますし、希望がありますよね🥹

    我が家はもし夫が1人で稼いでくれたらわたしは少しパートしてのんびり子育てしたいです。笑

    ですよね‼︎暮らしていけないわけではないし.. 元気な子供ふたりと 頑張って働いてくれてるノーマルな家庭だと思えば 幸せ感じられます!

    • 3月2日
S

世帯年収一緒くらいです🫣
でも、うちは、
旦那350万、私420万くらいの
30代半ばフルタイム共働きです…。

私が既にフルなのでこれ以上働けないし、逆にこれより世帯年収下がったら厳しいので、ずっとフルで働き続けないといけないと考えると不安しかないです💦

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。
    いざとなったら自分がパートになっても良いかなって 思えないの苦しいですよね💦
    旦那さんは収入アップ見込めますか?

    我が家は大幅にアップはないので、私がもっと稼げたら..と思ってしまいます😭

    • 3月2日
  • S

    S


    実は一昨年、旦那の勤め先が廃業して失業し転職したのですが、これでも前よりは年収も増えてて😂ついでに収入アップの可能性も増えました💡でも、それには勤務時間が不安定になる?みたいな話がついてくるのでどっちをとるかみたいな迷いもあります…。
    私も、今は休みやすいようなポジションにしてもらってますが家庭を気にせず働けたら役職手当とか残業代でもう少しは稼げるんですけどね…🥲

    世帯年収でもうひと声欲しいところだけど、生活とのバランスが難しいですね💧

    • 3月2日
  • ちー

    ちー

    旦那さんのご年齢が分かりませんが、1年目ならまだこれから収入アップが見込めますかね😃そう信じたいですよね..。

    働きやすい環境で420万羨ましいです‼︎
    私は若いとき なにも学んで来なかったので.. 今となっては周りと差がついてます。。

    ホント世帯で1000万あれば、と思ってしまいます🥹

    • 3月2日
ままーり

2人とも40代ですが我が家なんて世帯年収700にいくかいかないかくらいです🥲
でも自分達のペースでやってくしか無いなーって周りと比較しないようにしてます😅

  • ちー

    ちー

    私も数年後には40代ですが、おそらく10年たっても大きくは年収は変わりません💦

    男性がすごく収入が良くない限りは、妻側が稼げたら..と思うのですが、、自分がダメすぎます😭😭😭500万くらい稼げたら😭

    ですよね!
    比べたらキリない!それにつきます!!🫣

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

同じこと思ってましたー!
でも私が頑張って働いたら資格取るのに勉強するには時間が必要=旦那に負担が…ということで、これが我が家のいいバランスなのかなと思ってます。