
中古の車椅子を購入することは可能でしょうか。選び方や注意点についてアドバイスをいただけますか。
車椅子はメルカリなど中古で買うのはアリですか?
注意点などありますでしょうか?
父親がアル中からの、たぶんアルツハイマーではないかと思うのですが、ほぼ寝たきり状態で生活をしています。
本人が病院へ行くのを嫌がっているうちに、とうとう歩けなくなりました。
包括支援センターで色々と相談をして、訪問診療に来てもらう手続きをしています。その結果によって大きい病院へ行くことになりそうですが、まず移動が出来ません。
家の周辺の散歩なども少し、してあげたいので車椅子を買おうと思っていますが、介護について知識がなく車椅子はどんな物を選べばいいのかわかりません。
何でもいいので、アドバイスを頂けると有り難いです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
病院でレンタルありますよたしか

はじめてのママリ🔰
うちの父も似たような感じですが介護保険で月300円でレンタルしていますよ!
長く入院などして使わない月は一度返却してます。
変な話、買っても亡くなってしまったら邪魔になるだけなので💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
介護保険でレンタルしているのですね✨確かに、亡くなった時は邪魔になりますもんね!
ちなみに、まだ介護認定を受けていないのですが、介護保険でレンタルはできるのでしょうか😭?- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
介護認定を受けていないのであれば全額自己負担になってしまうので月5000円から8000円くらいかかってしまいますね💦
介護認定を受ける為にも一度病院に行かないと行けないですね!
それでしたらとりあえず病院に行くための車椅子を病院から借りて来ないといけないですね!- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さり、ありがとうございました😭✨
まずは、病院で借りて対応したいと思います!- 3月2日

せな
介護保険でレンタルできます😊
ケアマネさんに相談してみてください😊車椅子いろんな形があるので、ケアマネと業者と相談しながら決めるのが良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
介護保険でレンタルが出来るのですね!
車椅子は色んな形があるのですね💦やはり、相談しながら決めるのがいいですよね✨
父親の様子から、先に介護の話を進めるより、どうにか病院へ行けるよう進めていくほうがいいとのことで、ケアマネはまだついていません💦
とりあえず、訪問診療の先生の結果次第で動いて、車椅子が必要になった場合はケアマネや業者と相談したいと思います😭✨- 3月1日
-
せな
そうなのですね💦
では、とりあえず訪問診療の診察を受けて介護認定を受ける方向に進んでいく感じかなと思います。
車椅子、介護保険なしでもレンタルはできますが全額自己負担になるので、急ぎでないのなら介護認定受けてからで良いかと💦💦- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さり、ありがとうございます😭✨
やはり、介護認定受けないと金銭的に厳しいですよね😭
ありがとうございます。訪問診療の診察を待ちたいと思います😊- 3月2日

ママリ
まだ出てなさそうなので、お父様がお住まいの市町村の役所でレンタル出来ませんか?
私の住んでる所はベビーカーやチャイルドシート、車椅子のレンタルがあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
役所でのレンタルもある場合があるのですね✨
さっそく調べてみます😭✨- 3月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
病院でレンタルが出来るのですね。
調べてみます😊