
コメント

はじめてのママリ
一歳児先々月に胃腸炎経験してしばらく下痢続いてましたが、ものすごい量がドバーッと出ることもあれば少量下痢がもの凄い頻度で…ということもありました💦
基本的に家具までは…とかはありませんでしたがズボンを一日に何度も洗って替える羽目にはなってました🥲
はじめてのママリ
一歳児先々月に胃腸炎経験してしばらく下痢続いてましたが、ものすごい量がドバーッと出ることもあれば少量下痢がもの凄い頻度で…ということもありました💦
基本的に家具までは…とかはありませんでしたがズボンを一日に何度も洗って替える羽目にはなってました🥲
「1歳」に関する質問
1歳の男の子がいます。今年の夏、自宅保育を乗り越えるために、真夏のお家遊びグッズのおすすめ教えてください!🙇♀️ 今は雨降ってなければ毎日公園行ってるのですが7〜9月は公園絶対行けないよなと思っていて😨
もうすぐ1歳で今80サイズがちょうどです。 出産祝いで18m〜24mと90サイズの半袖の服をもらいました。半袖なので少し大きくても大丈夫なのですが、今年着せなかったら来年着れるかどうか分からないですよね?初めての子育…
自分の判断が正しいのかわかりません、、、。 1歳から2年通った園を小、中学校を考えて今年度年少さんになる年で転園させました。 地域が田舎で小学校に上がる際、他園から入学する子は年に1人、2人いるかいないか…と聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど、量がまばらなんですね、油断大敵💦
都度洗って消毒しましたか??
はじめてのママリ
もうほんっっっとに面倒くさかったんですが、とにかく自分が貰ってしまうのだけは嫌だったので笑、
都度使い捨てビニール手袋、次亜塩素酸のスプレーで汚れた服と汚れた場所の消毒は徹底してました!!
消毒に力入れすぎてズボン何着か色落ちしました😂😂😂
はじめてのママリ🔰
やはり色落ちしますよね💦
と言うことは、手袋して着替えさせて、洗面所で洗って次亜塩素酸スプレーで8分以上?、洗い流して洗濯。
洗面所と漏らした箇所もスプレーで消毒でしょうか??💦
はじめてのママリ
そんな感じでした😭😭
それだけじゃなく定期的に洗濯機も洗浄で、本当に手間でした…🥲
はじめてのママリ🔰
そうか…!洗濯機!
定期的と言うのは汚染されたのを洗ったら都度ですか?
あれ5時間くらいかかりますよね、槽洗浄💦
って、何度も質問すみません💦
はじめてのママリ
いえいえ!本当は汚れたの洗ったら都度…がいいのかもですがおっしゃる通り時間かかるしそんな余裕なくて😭
なので一日に1回、しかも短縮コース?みたいな3〜4時間で済むやつにしてました!
あと、寝具汚したくなかったのでベッドの上にビニールシート→ペットシーツ敷き詰めて嘔吐対策してました…!!
はじめてのママリ🔰
お忙しいところ申し訳ありません💦
丁寧に教えていただきありがとうございます🥲🙇♀️
夫が月2日休みがあればいい方の激務で、更に周りに頼れる親族もいないのでワンオペ胃腸炎を凄く恐れていて💦もう絶対に自分は罹りたくないんです😢
なるほど!!
時間がかかるからって面倒で槽洗浄の頻度を減らすより、短縮でも毎日した方が確実ですね🥺
ビニールシートは目から鱗です!
ビニールシート敷いて、その上にペットシーツ、その上にシーツですね??
汚れたら捨てられるように安いシーツ何枚か買っておきます🙇♀️
はじめてのママリ
全然大丈夫ですよ💪✨
ただでさえ胃腸炎対応しんどいのにワンオペなんて本当に大変だと思います💦
うちはビニールシート→ペットシーツ(ズレないようマステとかで軽く固定)→吐かれる事を恐れておねしょシート?みたいなのを敷いてその上に寝てもらってました!
案の定めちゃくちゃ嫌がってましたが…🤣
ペットシーツは余っても普段から食べこぼし対策にテーブル下に敷いたり、トイトレ始まったら出先でズボンの脱ぎ履きの時下に敷く用(これは我が家が男の子だからですが💦)に使えたりとあって損は無いです✨
無事乗り切れることを祈っております…!!
はじめてのママリ🔰
マステ固定ですね!実践させていただきます✨
あとペットシーツ購入!!大量に水溢した時とかにも使えて良いですね🥺
丁寧に教えていただき本当にありがとうございました🙇♀️✨