
2歳1ヶ月の娘の発達障害について不安を感じています。特に、遊び方や行動が気になりますが、コミュニケーションはできています。2歳では普通でしょうか。
2歳1ヶ月になる娘が発達障害ではないかと疑ってます。
・たまーにくるくる回って遊んでる
・石を穴に落として遊ぶのが好き
・イオンやスーパーで1人でトコトコ行ってしまう
・相手にしてほしい時に奇声を発する
意思疎通が取れていたり3語分が出ていたりコミュニケーションはできています。
他は気になるところはないのですが
この点を調べると発達障害と出てきて不安です。
2歳なんてこんなもんでしょうか?
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
次男もそうです😂😂😂
上の子達も2歳3歳の時そうでしたよ!
次男の場合は言葉が出てないので全てギャーギャーです😂
はじめてのママリ
5人のお子さんの子育てお疲れ様です🥹本当に尊敬します🥹
2.3歳ってこんな感じなんですね!!
安心しました!ありがとうございます😊