※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

経済的DVやモラハラを受けた方に、市役所に相談後の状況の変化についてお聞きしたいです。

経済的DVやモラハラを旦那さんから受けていた方で市役所などに相談された方にお聞きしたいです。
相談して住む場所や金銭的な状況など変わったり手当て貰えたりしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

相談して母子寮などの案内もされましたが子どもの学校のことなどがあり入寮はしませんでした。手当などは何もありません。離婚したら母子手当が貰えるくらいです。

ちー

私も、上にコメントされてる方と同じで、モラハラで喧嘩になり恐怖を感じて役所に相談に行きましたが、

役所では、数日なら寝泊まりする対策はあるようです。
まぁ単に何もない部屋に仮泊まりする感じらしいですが。
で、そこからシェルターなど紹介してもらえますが、シェルター入ると、もうそれまでの生活が出来なくなります。
まず、役所に逃げ込む時点で、幼稚園にも学校にも通えなくなるので、それに抵抗があり、逃げ込むのは何とか思いとどめました。