37週妊婦の女性が義父との関係に悩んでいます。お正月の集まりで義父が酔っ払い、タバコを吸う姿に不快感を抱き、今後の面会を望んでいません。産後のメンタルも心配で、同じ状況での対応を知りたいと考えています。
37週妊婦です。
義父との関係についてのことです。
私は、1月に義父も参加するお正月の親戚の集まりに参加しました。気乗りしませんでしたが義父のお母さんがとても楽しみにしていてくれたため参加しました。
なんとそこで義父は酒に酔っ払い、何回も目の前でタバコを吸うというありえない事をしました。
旦那も庇ってくれていましたが、周りも酒に酔っ払った義父を止められない状況でした。
正直二度と会いたくないし、次会うのは義父の葬式がいいなと思っているレベルです。
なので、出産を終えてからの面会も義父には来ないで欲しいとお願いしました。
嫌なものは嫌なのです。産後のメンタルで会える気もしません。
私のわがままでしょうか。皆さんなら同じ状況が起きたらどうしますか💦
愚痴のような質問ですみません。
思い出しただけで心臓がバクバクして辛いです。
ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
- りお(生後8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
会わないし会わせないし口も聞きたくないです🫡私だったらはっきりいいます。
りお
ですよね...
冠婚葬祭以外はお会いしないとはっきり伝えようと思います..ありがとうございます🙇♀️