
コメント

はじめてのママリ🔰
寝て体力回復するので脱水にならないように気をつけてとことん寝かせた方がいいですよ!
少し食欲があるならクタクタに煮たうどんとかですかね!まだまだ食欲戻るのに時間かかるかもなので本人が食べれそうなをあげますね!
はじめてのママリ🔰
寝て体力回復するので脱水にならないように気をつけてとことん寝かせた方がいいですよ!
少し食欲があるならクタクタに煮たうどんとかですかね!まだまだ食欲戻るのに時間かかるかもなので本人が食べれそうなをあげますね!
「1歳」に関する質問
せっかくの金曜日なのに。 旦那は今日休みを取っていて家にいるのですが、幼稚園から子供が帰宅して遊ぶのかと思いきや…スマブラをテレビで始めました。まぁ?そこまでは?許せるとして? 末っ子1歳がテレビのリモコンを…
芸能人の産後の体型見ると病む 自分横になって携帯いじってるなら運動しろ!! もう👶🏻1歳になったから産後じゃないぞ! 動け!デブ!家族にもケツでかい!デブって バカにされてるんだぞ!
ADHDってすぐ診断されるものなんですか? 発達支援に力を入れているらしい市に引っ越し、指示を聞いていないやらお友だちとトラブルになって手が出るやらいろいろ言われ、小学校は通級をすすめられました。 3年近く通っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!助かります😭✨
脱水にならないように、とことん寝かせて良いんですね🥺そうします🙇
うどん好きなので良さそうです!!
普段好きで、食べれそうなものをあげようと思います!