※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はそ
家族・旦那

旦那について少し愚痴を吐かさせていただきます。共働き家庭で旦那は泊…

旦那について少し愚痴を吐かさせていただきます。

共働き家庭で旦那は泊まり勤務で私はフルタイムのパートをしていて保育園にいってる2歳児1人の家庭です。
実家はどちらも他県で車で5、6時間の距離です。

今週娘が発熱続きで36.5から40℃まで行ったり来たりしてるような感じで良くなったかなと思ったらまた昼に熱が出てきて、私が仕事を休んだり早退したりして看病してました。
旦那が今回金曜、土曜休みだったので金曜はお願いして私は出勤しようと思い、土曜日は好きに過ごしていいから金曜日は1日看病をお願いしたいと伝えたら、ため息をつき返事もなく明らかにそこから不機嫌になったのがわかりました。
本人も娘が体調戻らなければ俺が見ないとかなと思ってるとその前に言ってたばかりなのにです。

結果として金曜は見てもらえましたが帰ってきてからも不機嫌継続ですごいモヤモヤ😶‍🌫️

その後どうしてもそのままでいれなくて夜にこのことについて旦那に話し合いを設けました。
ほぼワンオペでしてる中で、休みがあった日1日くらいは看病してくれてもいいんじゃないかと、何が不満なのかと。
そうしたら、旦那がたった1日と思わないでほしい。頑張って働いて訪れた休みなんだから。と言われました。
そんな事言ったら、私は毎週迎えた休みは子供と一緒に過ごしており1人の休みはほとんどあり得ません。
旦那が不服そうに平謝りして終わりましたが、納得できず、子育ての考え方はそんなものなのかと落胆が隠せません。

私が期待しすぎてるのか、これが普通なのか分からなくなりました。知り合いも職場くらいで頼れる人がいない中でもっと協力してほしいです。

読みにくい文章で申し訳ないですが、吐き出させてください😭

コメント