
小4の娘と小1の息子が重度の花粉症で、耳鼻科の薬を使っても症状が改善しません。特に夜間に目をこすって腫れてしまいます。花粉対策として、室内干しや掃除を行い、早朝に換気をしていますが、他に良い対策はありますか。
小4の娘、小1の息子が重度な花粉症です!
耳鼻科で処方された飲み薬は飲んでいて、
目薬もしています。が、
それでも目の周りが赤くなったり
痒いと言ってかいてしまって
腫れます💦
昼間はそれでも目の周りに保湿剤を塗ってるし
花粉ブロックするスプレーもふりかけてるし
痒くてもペシペシと刺激するだけにしてるようですが
寝てる間に痒くなって
目をこすってしまうみたいで
朝、目を腫らしておいています💦
花粉症持ちの皆さんは
どのように対策されてますか??
この時期は洗濯物を外に干したら終わるので🤣洗濯物も室内干しだし、掃除もこまめにしており、
花粉の比較的少ない時間帯、早朝などに空気の入れ替えもしています。
- ママリ(4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたし自身が長年花粉症で、この時期は花粉浴びないようになるべく家で過ごしてます🙋🏻♀️
いつの時間でも窓開けたら花粉は入ってくるから、窓開けないように空気の入れ替えもしてません。
空気の入れ替えしたいところですが、開けたら入ってくるから窓は開けない方がいいと思いますよ。
こまめに拭き掃除と掃除機かけてます。
部屋に漂っていた花粉が下がってくる時間だから、夜と朝方に酷くなりますよね🥺
ママリ
朝と晩はそうなんですね💦
どんな薬飲んでて症状は出ちゃいますか?