
最近のユニバーサルスタジオジャパンについて教えてください。特にニンテンドーエリアや0歳から1歳児向けの楽しみ方について知りたいです。
最近のユニバについて
もう最後に行ったのは5年前、年パスで行きまくってたのも10年以上前です。馴染みのアトラクションはなくなって、私的にもはや新しい遊園地です😂
息子が歩くようになったらまた年パス買って行きたいと思っています!最近のユニバ事情、なんでもいいので教えてください!
ニンテンドーエリアについてはさっぱりです💦0歳〜1歳児が楽しむためのコツなんかもあれば知りたいです!行くとしたら平日だと思います☺️
- みりん(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最近では無いですが去年の平日の夏休みに行きましたが、夏はやめておいたほうがいいです😭暑すぎます💦
1泊2日で行き、ニンテンドーエリアは2回入りましたがどちらも人混みすごくて大人は疲れただけな気がします🫠
ミニゲームみたいなものがあるんですが小さな子供にはクリア無理で、小学生中学年くらいからって感じです。小さい子がゆったり乗れて可愛いのはヨッシーの乗り物くらいでした😂
マリオエリア楽しめるのはもう少し大きくなってからだな、と思いました笑
小さい子向けのエリアがあるのでそこなら室内遊具もあるので長居できると思うのですが、私が行った日は暑すぎて外国人がその室内遊具の場所の地べたにあちこちに座っててなんだか嫌な感じでした🥲
小さな子供向けのエリアなのにあちこち大人や若者が座ってダラダラしてました。
なので正直あんな高いお金払ってエクスプレスも払って、散財しましたが、暑すぎ、人多すぎ、でストレスの方が大きかった気がします🤣
昔はもっと楽しかったのになぁと悲しくなりました笑
私もかなり昔は毎年のように行っていて大好きでしたが、スパイダーマンもバックトゥザフューチャーもターミネーターも無くなってるし懐かしくなるどころか寂しく感じました🤣🤣
とはいえマリオエリアは大きくなったら楽しめそうですし、春や秋の平日に子供達学校休ませて行きたいなと思いました😂笑
多分行かないですけど笑

3kidsママ
ニンテンドーエリアは92センチ未満の子は乗れるのないので雰囲気とグルメを楽しんでおしまいになると思います!幼稚園、小学生向けエリアだと思います!それよりスヌーピーエリアで遊んでジョージの絵の建物でゲームをした方が楽しめると思います✨
-
みりん
0歳だったらニンテンドーエリアはまだまだですね😂💦自分が行ったことないのでついでに〜なんて軽い気持ちでしたがもう少し成長してからにしようと思います!(笑)
ジョージの建物は入ったことないので、ぜひ行ってみたいと思います!独身時代と子連れの今、楽しみ方がだいぶ変わりそうでそれもそれで楽しみです☺️!!
ありがとうございます!!- 3月1日
みりん
ニンテンドーエリアはちょっと大きい子向けなんですね!自分が興味あるからついでに、、とか思ってましたが余裕ができてから行くことにします!(笑)
平日でも外国人観光客は多いですよね、、、仕方ないことですが😭息子のユニバデビューは小さい子向けのエリアをサクッと回ってご飯食べるくらいで精一杯そうです💦笑
オープンから10年くらいは楽しかったですよね、、🥺ターミネーター大好きだったのでショックです😭
マリオが相当トラウマになったのが伝わりました😭(笑)混雑が改善されることを願います💦
みりん
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
トラウマとまでは言わないですが、暑いし人多くてやだったなーて感じです😂
もう夏には行きたくないです笑
レストランは人気のところはマリオエリアの中のレストランは整理券をもらいに行った気がします🤔
その他は適当なところに入って食べましたので席数がたくさんあるファーストフードのお店は大丈夫だと思います😊
人気のお店やちょっと高いレストランは予約制だった気がします。記憶が曖昧ですみません😂
ターミネーター面白かったですよね笑
綾小路れいか様は今どこで何をしてるんでしょうね🥹
マリオのエリアはマリオカートが小2の長男は乗れて、年中(5歳)の次男は身長足りなくて乗れませんでした。ヨッシーのゆるやかなライドは次男も、身長足りて乗ることができました。マリオのとこは世界観はすごいのでマリオやったことある大人は入る価値はあると思います😍✨あとお土産屋さんが可愛すぎて楽しかったです笑
キーホルダーや小さめのぬいぐるみやグッズとか書いまくりました笑
ネガティヴな意見ばかり最初書きすぎましたが、お土産屋さんでちゃんと楽しんでたこと思い出しました🤣
マリオは初日に夕方〜夜の時間に入り人多すぎて、2日目は開門ダッシュですぐ向かって朝早めの時間に入れました。なので前日の夕方の時よりは少なかったです。朝早めの時間に人が少ないうちにお土産屋さんゆっくり見ました笑
ミニオンも幼稚園児くらいの年齢になって映画を見てたらミニオンだー!てなるお思うので、ミニオンエリアも今後楽しめると思います✨
ミニオンがバックトゥザフューチャーの跡地でライドはそのままな感じでした笑
みりん
私も夏だけは避けようと思います😭!
なるほど!!多分ファストフードに入るので予約は必要なさそうですね😂
始まる前の茶番も面白いし本編も迫力満点で好きでした〜😭綾小路れいか様のトークイベントだけでもしてほしいです笑
お土産やさんだけでも入ったら満足できそうですね😳✨オープンと同時に行くことはまだまだ先になりそうですが参考にさせていただきます!
私がミニオン観たことないのでもう少し大きくなったら子どもと一緒に予習して楽しみたいと思います☺️
リアルな体験談を丁寧に教えてくださりありがとうございました♪