
コメント

きゅー
お疲れ様です😭
母乳を5分ずつにして泣いたらあげるの頻回授乳にするか、ミルク飲んでから3時間空かずにあげたければ母乳なら満足するまであげて大丈夫です👌
まだ1ヶ月半なのでミルクあげたら2時間半〜3時間は空けた方が胃の負担が少なくて良いと思います
きゅー
お疲れ様です😭
母乳を5分ずつにして泣いたらあげるの頻回授乳にするか、ミルク飲んでから3時間空かずにあげたければ母乳なら満足するまであげて大丈夫です👌
まだ1ヶ月半なのでミルクあげたら2時間半〜3時間は空けた方が胃の負担が少なくて良いと思います
「母乳」に関する質問
【離乳食について】 生後5ヶ月半くらいから離乳食を始めて 現在、2回食を進めています。 ですが…食が進まなくて 泣いておっぱいになってしまいます。 離乳食 1回目 7:00〜7:10 2回目 17:00〜17:10 1回食のときは朝…
生後1ヶ月半になった娘が日中寝てくれず心配です。 毎日5時間前後ぶっ通しで起きているのですがその間ずっとぐずっていて、機嫌良く起きているのは数分です。 この時期の平均睡眠時間は16~18時間と見ましたが、娘の平均…
授乳ストライキ😭?ギャン泣きされます… 二ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 元々混合でしたが、哺乳瓶拒否のため強制的に完母になりました。 ですが最近、お腹空いたかな?というタイミングで授乳しようとするとギ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
回答ありがとうございます🙇♀️
母乳もミルクも1回離すとしばらく吸い付かなくなります…なので片側だけになってしまっています💦やっぱり間隔あかなければ母乳になりますよね、少しでも間隔あけてもらいたくてミルクあげたくなるんです…大変ですが間隔あかない時は母乳で頑張って見ます🥹
きゅー
あ〜!分かります、一回離すと吸ってくれないのうちの子もそうでした…
それか片方10分、片方搾乳しておくとか…
手間かもしれないですが、私はそうしてました!