
生後2ヶ月の子の寝る時の服装について相談です。室温22.6度で薄手のカバーオールとガーゼスリーパーを着せていますが、朝方の室温低下を考えるとフリースのスリーパーが良いでしょうか。風邪気味で咳と鼻水があります。
生後2ヶ月の子の寝る時の服装についてです。
室温22.6度、湿度64%
今は薄手のカバーオール1枚に6重ガーゼスリーパーを着せています。
いつもスリーパーは薄手のフリースですが、今日は暖かいのでガーゼスリーパーにしています。
朝方室温が下がる事を考えるとフリースのスリーパーにした方がいいですかね😣?
ちなみちに今風邪をひいていて、酷くはないですが咳と鼻水があります。
- 🍎(生後3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ロンパース肌着+分厚くないキルトのカバーオールで寝てます。
お腹だけフリースのクウォーターケットかけてます!
室温21度、湿度50台です
私ならフリースのスリーパーにします!
朝寒いので!
🍎
コメントありがとうございます😊
少しずつ冷えてきたので、フリースのスリーパーにしました!