
コメント

はじめてのママリ🔰
仕組みは全くわからないのですが…
育休予約は一斉入所申込みの第一次申込でしか申込みできないと聞きました。
しかも、保育園側では無くて福山市(保育施設課?)が決めると。
それ以外の年度の途中入所は保育園と直接やりとりすればいいと聞いたので
とりまとめが保育園なのか福山市なのかその関係なのかと思います。

はじめてのママリ🔰
仕組みはわからないですが、去年市役所に聞きに行った感じ、4月入所は優先されるのかな〜と思いました。
二次審査は基本4月入所の人の審査のみなんだそうです。あと、一次審査で落ちた後、◯になってる保育園の希望を増やした人と。
で、二次審査後に4/1〜にまだ空きがあれば、育休予約の人の審査を改めて三次審査ですると言われました。
-
ママリ🔔
コメントありがとうございます!
4月入所優先される雰囲気でしたか〜😫
一次で落ちた育休予約の人は三次審査までそわそわしますね😢- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね〜💦
私は去年だったんですが、二次審査のために希望保育園は増やさないと決めたので、三次審査が待ち遠しかったです。- 3月1日

はじめてのママリ🔰
福山市は、0歳4月1日入所を優先的に入れるようにしているためです。育休予約で待機になっても、その後の4月枠の調整で決まることもあるみたいです。
-
ママリ🔔
コメントありがとうございます!
4/1入所が優先されるんですね😭
期待しすぎないように待ってみようと思います💦- 3月1日

はじめてのママリ🔰
予約だけでいっぱいになってしまうと他の方が入れないからです。
定員と育休予約は≒、なので育休明け復帰で落ちても4/1は再度申し込みが可能です。
ちなみに今は求職枠とかも設けてるので、育休明けでも落ちるし、ちょっと前じゃ考えられなかった求職枠でも受かったりするんですよね。不思議🫣
-
ママリ🔔
コメントありがとうございます!
休職枠もあるんですか🫢
育休明けも休職中でも預けられなきゃ困りますもんね💦
4/1〜の枠に空きがあるなら育休復帰で落ちた人を入れて欲しいのが本音ですが、、、
いろいろ市も事情があるんでしょうね😅- 3月5日
ママリ🔔
コメントありがとうございます!
そうなんですね🤔
職場復帰予定ですが育休予約で全落ちしてまして、、😅
希望園の育休予約枠は×でも4/1枠は△のところもあって、だったらなんで落ちちゃったんだろうと思って質問したんです💦
はじめてのママリ🔰
そうだったのですか😓
育休予約落ちたのは残念ですが
4/1枠△のところあるんですね😲
育休予約辞退された方がいるとかですかね。
ママリ🔔
希望園以外でも、育休予約は×でも4/1はまだ少し空きがあるところがちらほらあるみたいです💦
望み薄めですが三次審査まで待ってみようと思います😭