
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらも効果はありますが、レッスンを受ける時間やどれだけ耳を慣れさすかとにかく「時間」を意識しないと日本に住んでる限り厳しい部分はありますよね…🤔
はじめてのママリ🔰
どちらも効果はありますが、レッスンを受ける時間やどれだけ耳を慣れさすかとにかく「時間」を意識しないと日本に住んでる限り厳しい部分はありますよね…🤔
「その他の疑問」に関する質問
小学校の先生に対して可愛いって失礼ですか?🤣 娘(小1)が熱で学校を数日お休みしました。今日担任の先生から電話があり、体調どうですか?や学校での様子などを話してくれました。 その時に娘は学校が楽しいようで、先…
一昨日、娘がソファから転落し 頭を打つケガをしました(詳細は省きます) CTを撮り、明日詳しい内容を先生から聞きます。 無事、無事、無事、、何事もないように⋯⋯⋯⋯ (ちなみに体調はめちゃくちゃ元気ですが、レントゲン…
中古車購入について やはり自分の住んでいる地域の車屋さんで実際にみて購入するべきですよね? カーセンサーなどでみて同じ県内や近場の県内の車を実物はみないで購入したことある方いますか? どうですか?
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、書き忘れましたが海外在住です🙇♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それなら同じ月齢のグループレッスンの方がいいんじゃないでしょうか?😊
先生とのレッスンだけだと一方通行というか、質問はしてくれるとは思いますが、対大人だし子供向けの内容でも雰囲気やレッスンの流れも子供ながらに少し堅苦しい気がします!
自然な流れで同じような年齢の子と関わる方がスムーズというか、自然な流れや会話なのでそっちの方が伸びそうですけどね🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やはりそうですよね😊
日本人幼稚園に通っていて毎日英語の授業がある為簡単な受け答えはできるのですが、更にレベルアップさせる為に習わせたいなと思ってて🙌
やっぱり同じ年齢の子達と関わりながら遊びの延長という感じで身につける方が良さそうですよね✨
ありがとうございます😊